10月11日から始まった牧野邦夫展
2025年は牧野邦夫が生まれて100年
牧野生誕100年イヤーとして動き出したのが
今年の春のこと
去年から少しずつ話はしていましたが・・・
牧野の画集の表紙を飾った
舞踏家・大森さんの公演に
伺わせてもらった際にいろいろと相談
今年生誕100年を迎えた牧野邦夫の展覧会
(時々紹介している牧野信一の従兄弟)
来年生誕130年を迎える牧野信一のイベント
の向けてどうするか・・・みたいな話
10年前は小田原でもコラボイベントをやりました
来年もできるといいのですが・・・
今春からいろいろと動き始め
7月には京都を訪れ
牧野のあの絵の場所「錦市場」を訪問
暑くて長い夏でしたが あれよあれよと10月![]()
美術館「えき」KYOTO
牧野邦夫の生誕100年を記念した展覧会
生誕100年 昭和を生きた画家
牧野邦夫 ーその魂の召還ー
期間は2025年10月11日~2025年11月16日
5週間と2日という短い期間でしたが
たくさんの方に観ていただけたようで
本当に良かったです
私自身 なかなか予定が決まらず
最終日に伺うこととなりましたが
最終日も19:30まで開館しているようです
まだご覧になっていない方
牧野が描いた写実と幻想の世界を
どうぞお見逃しなく
私も牧野ワールドに浸りに
楽しみに行ってきたいと思います
明日は新幹線で京都へ母娘旅
帰ってきたら また報告いたします
お楽しみに
最近めっきり甘え度が増しためいですが
パパさんもいるので大丈夫かなぁ
いい子で待っていてね
ブログは少しだけお休みしますm(__)m
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m





