駒込 狛猫さんのいる神社へ | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

旧古河庭園を訪れた帰り道

狛猫さんのいるという神社へ行ってみた

 

駒込「妙義神社」

 

勝利に御利益のある神様をお祀りしているので

必勝祈願におすすめですキラキラ

 

image

 

小さな祠の両側に鎮座しているのが狛猫さん

 

 

こちらは豊島区では最古と言われている

1300年以上の歴史がある神社

 

image

 

空襲で焼失し 昭和に竣工した建物も老朽化

5年前の2020年に新しく建て替えられたばかり

 

ピッカピカの真新しい気持ちの良い神社です

 

image

 

 

 

 

色とりどりのお花に飾られた花手水ひまわりガーベラ

花手水は心華やかになります

 

image

 

2匹の龍 双龍

兜をかぶっていて可愛い

 

社殿の柱にも龍がいたので

龍にご縁のある神社なのでしょうか?

 

 

狛猫さんですが

 

image

 

阿形の猫さん

 

 

image

 

吽形の猫さんには子猫も・・

水引の首飾りも可愛い

 

 

何故 狛猫?と思いましたら・・・

 

この神社の御祭神 太田道灌命

 

「江古田原沼袋の戦い」初戦での厳しい戦いの後、道灌は夜道で迷ってしまう。その時、目の前に現れた黒猫が手招きをするので導かれるよう後をついていったところ、無事に逃げ延び、体勢を立て直すとその後の戦いで見事に勝利をおさめました。

 

このご縁から狛猫を建立したのだそうです

 

 

image

 

香箱座りをしている子猫ちゃん

狛猫さんの台座には足跡

 

 

image

 

この足跡は隣の植栽に続いていました

 

 

そんな猫様のご縁のある神社には

猫好きにはたまらない

可愛い御朱印やお守りがあったのですが

この日は社務所休業日泣くうさぎ

 

image

 

image

 

image

 

このお守り 欲しい~ラブ

 

 

社務所には

むぎちゃんという可愛い猫ちゃんもいるそうで

 

近いうちに もう一度参拝し直さなくてはと

心に誓ったのでしたニコニコ

 

 

image

 

 

猫好きの皆さん 

是非 駒込妙義神社行ってみてください

 

社務所は

火曜水曜がお休みのようなのでご注意を気づき

 

 

 

 

今日は2週間ぶりになってしまった叔母の家訪問

息子さんのダニーに添削をしてもらう予定

 

image

 

今日は暑くなりそうですね

熱中症には気を付けて過ごしましょう

 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m