3月10日から12日の2泊3日京都旅
1日目 洛南・城南宮から中心部へ移動
春はまだ遅いかと思っていた京都は
十分に春めいていましたね![]()
城南宮の枝垂れ梅を堪能した後は
新幹線で駅弁しか食べていないお腹ですが
夕飯にはちょっと早い時間なので
京都カフェ行こう
ということで
娘が大阪在住時代に一緒に訪れた
六角堂の近くにある苺のお店へ![]()
「Maizon de frouge」
メゾンドフルージュは
苺に深いこだわりをもったお店![]()
ミルフィーユあるかな⁈と訪れましたが
残念ながら完売
ここのミルフィーユはとてつもなく美しい![]()
食べたことはありませんが・・・
いつか お目にかかりたい![]()
注文したのは苺ケーキと苺のレモネード
こちらも絶品![]()
ニヤけちゃうくらい幸せなおいしさ![]()
歩き疲れも解消し
ぶらぶらと烏丸四条辺りを
散策&お土産ショッピング
新京極、錦通りは日本じゃないみたい
ほぼ外国人
残りは春休み中の学生と観光客
人であふれてます
夕飯は昨年末に行きたかったすき焼きへ
すき焼き店を数軒回るけれど予約でいっぱい
京都中心は予約しないと食べられない![]()
でも 駅ビルに同じお店がありました
京都のすき焼きは
ザラメで牛肉を焼くと言うのを知り
それは一度は食べてみたいと
憧れておりまして・・・![]()
仲居さんが目の前で作ってくれます![]()
サシの入った大きなお肉![]()
ジュウジュウと美味しそうな音と香り![]()
思わず「わぁ~
」と声が出ちゃう
念願のすき焼き
これぞ 口福![]()
![]()
本店の老舗感は全くないけれど
京都タワーの見える景色の良い場所で
ゆっくりと楽しむことができました![]()
京都1日目 大満足で終了![]()
おやすみなさい![]()
また明日・・・
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m











