叔母の話 ☆ 外国人の叔父は昔TVドラマに出たらしい | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

先日 

久しぶりに叔母の家へ行ってきました

 

ランチはお気に入りのカレーうどん屋さん

「手打ちうどん さかもと」

 

image

 

ここのカレーうどんは美味しい

寒い日だったので体の中から温まりました

 

 

 

叔母とたくさん話をした中で驚いたのが 

アメリカ人の叔父が

日本のTVドラマに出たことがあるという話

 

 

加藤剛さん主演の「人間の條件」

 

加藤剛さんって

こんなにカッコいい人だったのね照れ

 

image

 

知らべてみたら1962年のTVドラマのようです

戦争の話のようです

 

 

叔母が結婚した後に

そんな話を叔父から聞いた事があったと・・

 

叔母と知り合う前の話みたいです

 

結婚前 1960年代

日本の米軍基地内で仕事をしていた叔父

(軍人ではありません)

 

その頃の日本には 

日本語を話せる外国人がほとんど

いなかったからなのだろうと言っていましたが

・・・詳しいいきさつは知らないそうで

どんな役だったのかもわからない

 

 

あの頃の叔父はハンサムだったものハート

1967年結婚

 

 

それは見てみたいわね~と探してみたら

DVDがAmazonで15000円びっくり

 

アメリカ兵大勢の役なんだろうけれど

叔父を探せ!みたいに

みんなで見てみたい気もします爆  笑

 

 

 

この記事を書いていたら

叔父の訃報が入りちょっとバタバタ

 

7.8年から施設に入っていて

今回2週間前から発熱もあり

叔母より年上なので積極的には治療せず

 

これも代理意思決定事項になるのかな

 

 

叔母の生活には大きな変化はありませんが

在日アメリカ人の死亡手続き

考え方の違い

 

え、何もしないの?

その他諸々 驚くことばかりで・・・

 

一昨日は叔母に寄り添ってきました

またご報告します

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m