2024秋母娘旅 ②1日目 美味しいものが食べたい | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

京都旅行初日新幹線前

建仁寺を出て花見小路を四条方面へ

花見小路は最も祇園らしいスポット

 

夕方 日が暮れると舞妓さんも出てくる時間

この雰囲気 好きハート

 

image

 

人ごみの四条を抜けて祇園白川へ

 

巽橋や辰巳大明神がある一角は

春には桜の名所にもなるスポット

 

image

 

今は少し物寂しい感じですが

ここにも外国人がたくさん

 

image

 

夕飯は寒いのでおうどん食べたいね~と

お気に入りの「おめん」へ向かうと定休日気づき

 

夕飯にはちょっと早い時間だったので

まだ開店していないお店が多くて・・・

 

京都へ行ったら京鴨を食べたいと思って

チェックをしていた先斗町のお店へ

 

「京都鴨蕎麦 田」

 

image

 

雰囲気はばっちりOK

春に来たときはすごい行列でしたが

今回はすんなり入れました(時間が早いから)

 

image

 

つけ蕎麦とかけそばを注文

これは「塩鴨つけ蕎麦」

 

鴨はとても柔らかく美味しかったのですが

お蕎麦は太く香りも風味もない

蕎麦好きなのでうるさいのかもしれませんが

過去一まずい蕎麦でした絶望

 

つけ汁もかけ蕎麦の汁も鴨そばなのに

鴨のうま味なんてものは全くない気づき

 

 

京都には何度も訪れていますが

初めてまずいものを食べたと後悔泣くうさぎ

 

今までハズレがなかった事が珍しいのか

 

 

気を取り直し お口直ししたいね~と

昨年からいろいろとチェックしている

たまごサンドを食べてみよう ということで

 

今や京都名物ともいわれている

「マドラグ」さんの極厚たまごサンド気づき

 

image

 

藤井大丸にある「マドラグ」へ

 

期待値大ハートのバルーン

 

大きな分厚いたまごサンド

でも大きすぎて食べにくいことがわかる

 

image

 

たまごが だし巻きたまごじゃない気づき

 

分厚いサンドには片側にマヨネーズ

もう片側にデミグラソースかな?が

ぬってありましたが

たまごに味がついていないので

美味しくもなんともない絶望

 

パンも温かくない絶望

たまごも出来立てなら温かいはず気づき

 

ものすごい残念泣くうさぎ

 

 

過去に食べただし巻きたまごサンドが

美味しかったので期待しすぎたか・・・

 

image

 

この日は新幹線の駅弁以外

味のついているものを食べてない気がして

とても残念な京都1日目のご飯でした泣くうさぎ

 

 

帰りにコンビニに寄って見つけた

千寿せんべいのアイス気づき

 

image

 

千寿せんべい 大好きニコニコ

 

image

 

これも・・・

アイスじゃないほうが美味しいや汗うさぎ

 

 

明日の朝食に期待しましょう

 

image

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m