大切な人が離れていく不安・・・ | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

実は

叔母が明日から手術のため入院します

膀胱がん

 

血尿も何も出てないのに何故?

何の症状も出ていないのに何故?

 

叔母も私も寝耳に水状態・・・

 

 

詳しい話はまた落ち着いたらお話ししますが

先週の検査で判明して

明日入院 週明け手術

 

大丈夫よ!と言われても

私より丈夫で元気ですが83歳

 

体力が落ちるのでそれが心配

失敗したらさよならだけど・・・

なんて言われちゃうと余計に心配

 

 

たまたま先月末から

息子さんがフィリピンから帰国していて

帰らずずっと付き添ってくれている

 

叔母は心強い味方がいて安心と・・・

たまたまだけど本当に良かったと思う

 

 

病院は家族以外は入れず

コロナ以来 病院は厳しい

 

息子さんがいるので彼だけ・・・

 

コミュニケーションとるのも難しい

なので病状とか手術以後のこととか

よくわからず

 

 

入院が近づいて不安だから会いに来て

と言われて 本日行く予定でしたが

叔父に会いに行かなければならず

 

面倒を見てくれる

息子さんの言うことは聞かないと・・・と

いうことで元気になったら会いましょうと

連絡がありました

 

叔母が出てくるまで会えないなんて・・・

 

 

心配しないで。と言われても

朝から気分ダウンしてます

 

 

よほどのひどい状況でなければ

命を落とすようながんではないので

大丈夫!と自分に言い聞かせながら

 

しばらくは落ち着かない日々を送りそうです

 

 

 

来年は牧野のイベントもあり

思うところあって

祖父のことを調べていた矢先だったので

 

何も手につかず

朝からめいが寄り添ってくれています

 

image

 

叔母に元気玉投げ込んでください

(叔母は全然元気なのですが・・・)

 

私は幼い時に両親が離婚し

今は両親ともに亡くなっていますが

どちらに対しても複雑な思いがあります

 

なので私にとって叔母は親以上の存在

とても大切な人なんです

 

 

 

またいつか一緒にお出かけできますように

叔母のおいしいランチ

また食べられますように・・・

 

大丈夫だよね 絶対

 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m