パトちゃん来日と膝の注射 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

娘のイギリス留学時代のお友達

パトリシアちゃん

気が付けばもう十何年のお付き合い

 

何度か日本にも遊びに来ていますが

以前は我が家にも来てくれました

 

 

 

 

ブログをたどったら2012年のこと

もうそんな前だったのね

 

まだりんが小さくてかわいい

 

 

この時は独りで来日したので我が家へ

娘もまだ学生だったので

あちこち遊びに行きましたよね

 

その後は誰かと一緒に来日していたので

我が家に来ることはなかったのですが

 

日本に来る際には娘と会っています

 

今回も

 

アフタヌーンティーへ行ったり

お寿司食べ放題へ行ったり

 

 

写真を見せてもらうと

12年前とほとんど変わらない可愛さ

 

しかもコスプレ大好き少女になっていて

インスタの写真が別人

もっと可愛いというか綺麗になったわね

 

image

 

私の大好きな紅茶

COUNTESS GRAYまでいただいちゃって

 

本当にありがとう

 

 

本日イギリスに帰国したみたい飛行機

いつかまた我が家にも来てほしいなニコニコニコニコ

 

 

 

 

私はといえば 週明けの彼岸花のあと

2日後くらいからやはり膝の痛み

 

近所のかかりつけ整形外科へ

 

大きい病院でやってもらったように

ヒアルロン酸を

打ってもらおうかと行ったのですが

 

個人病院 打ってはくれるのですが

ものすごいリスクの説明

 

それでも打つというなら・・・みたいな

 

 

膝の注射はリスクが大きくて

打った場所からばい菌が入ると

そこから骨が腐って溶けていくというのです驚き

 

そのためその日はお風呂禁止

とにかくばい菌が入らないように注意して

 

 

大きな病院ではそんな話もなく

はい打ちますよ~

ちょっとチクっとしますよ

 

はい大丈夫!とちょっと大きめの絆創膏

みたいな感じだったのに

 

 

 
今回は 念入りに消毒
場所を何度も確認し 注射
 
たしかに大きい病院では
エコーで確認しながら針を入れていたから
痛みもそれほどではなく楽だった
 
今回は痛かったし 絆創膏ではなく
大きなガーゼで驚いた

 

こんなにも違うのねダッシュ

 

 

 

痛みの原因は 
膝の軟骨が減っている変形性膝関節症
 
膝の骨の隙間がだいぶ空いていて
骨が揺らいで炎症を起こしたみたい
 
サポーターをすると楽
 
今は無理せず 痛みが引いたら
骨の周りの筋肉をつけることだと
 
涼しくなったら歩くことにしよう

 

 

まだまだ行きたいところ
見たいものいっぱいあるので
頑張らなくちゃ
 
 
 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m