とうとうカレンダーもあと2枚
11月になりましたが暖かいですね
珍しくキャットタワーで寛ぐ めい
お手手ダラリン
トロトロに溶けそうな表情

ぽかぽかな日差しに
尻尾をゆらゆらさせて気持ち良さそうです

そんな風に思いながらスマホを向けていたら
光の筋が優しくめいに降りかかってきた
光の加減なのかもしれないけれど
この日はハロウィンの翌日

ハロウィンは死後の世界との扉が
開くとも言われています
これはもしかして
りんが間違えて戻ってきちゃった⁉
なんて勝手に思いニヤニヤ・・・
りんがお空へ逝ったあと
時々こんな風に
めいが優しい光に包まれることがある

その時からこの光は りんかもしれない
と 思うことにした
おっちょこちょいのりんなら
一日遅れの訪問もあり得そうな話
ありがとう りん
昨日11月1日は「紅茶の日」
いただきもののちょっといい紅茶を飲んでみた
調べてみると1箱10個入り 5000円もする
三角形のパッケージ
テーバッグの先には葉っぱ
パッケージを開けると
いかにも高級そうな金ぴか
しっかりしたピラミッド型のティーバッグ
ピョコンと出た葉っぱが 可愛い
雑味がなく 渋みも全くでてこない
カフェで飲むお値段の紅茶
間違いなく美味しい
紅茶の日
高級紅茶を楽しみ
りんに想いを馳せた素敵な1日でした
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m