今朝も良いお天気で
気持ちよく洗濯物を干したところに
ゲリラ雷雨
洗濯物を入れたり また出したり
疲れた・・・
もう降らないかなぁ~
降らないでほしい
以前友人と話したのだけれど
いつからだろうか? 私たちの話題って
絶対に親の話と病気の話が入るね
と・・・・
だからか ブログでも病院や病気の話が
増えてきているような気がします
これも 加齢あるあるですね
先週 3か月ぶりに整形外科へ
いつもの膝裏の圧迫感が気になり・・・
この猛暑
病院は空いているかと思いきや
相変わらずの混雑
コロナ患者も増えてきているし
お年寄りの人数も多い
今回は 膝裏の圧迫感に加え
膝の内側の関節が痛くて
歩くにも支障、動かなくても痛みが・・・
レントゲンを撮ってみると
「変形性膝関節症」になっていた

以前半月板を少し損傷し
それに加齢も加わり
それほどひどくはないが骨の形が少し変形
痛みが治まったら
太ももの前の筋肉(大腿四頭筋)を
鍛える運動をするといいですよ!って
教えていただきました
膝裏のベーカー膿腫は また穿刺
その後 ステロイドを注入
今回も約5cc
前回とは別の袋のようでした
この治療はちょっと痛い
我慢我慢・・・
関節の異常があると
どうしても関節液が溜まりやすいらしい
ほんと 歳をとるって大変だ



帰りにミスドで
新発売の生フレンチクルーラーGET

なかなか美味しかった
今日のめいは ここ
窓際にいたのが 雨の凄さに避難
お部屋は涼しい 今日はゆっくりしよう
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m