クルーズ旅 紛らわしい高知土産ニャンだよ | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

クルーズ土産を並べて撮影していた際に

乱入してきた めい

 

image

 

気になるものを発見し

嬉しくてワクワクとブレブレ写真

 

 
その理由は これ
 
image
 
めいの好きな 
かつおのスティックにそっくり!!

 

 
いつもより 大きいサイズだニャアラブ

 

大喜びでやってきましたが

これは人間用なんでしたね~ウインク 

 

ごめんよ無気力無気力

 

 

って事で 

めいのいつものやつ出してきました爆笑

 

image

 

これ 好きラブラブラブラブ

 

image

 

ものすごい勢いでパクパクむしゃむしゃラブラブ

 

image

 

あー美味しかったラブラブラブラブ

 

 

 

人間用のスティックはまだいただいておりませんが

「和風カレー味」ちょっと気になります

 

 

 

 

先にいただいたこちら「姫かつお角煮」

 

image

 

白ご飯にピッタリで美味しかったです照れ

 

スーパーで売っているのって

結構身が硬いパターンが多いのですが

これは柔らかくて

あっという間にみんなのお腹に・・・

 

 

ちなみにお姉ちゃんは土佐では

かつおのたたきをうお座

 

image

 

その場でボーボーと燃え滾る炎で

串刺しにしたかつおを自分で焼くそうです

 

絶対美味しいに決まってる!

 

 

 

他には MAYママ好物の「芋けんぴ」

 

 
芋けんぴは 日本橋で買う芋屋金次郎のほうが
好きかなぁ~
細くて食べやすい
 
芋屋金次郎は高知が本店でしたが
違うのが食べたいとお願いしたのだけど・・・
 
やっぱりいつもの芋がいい爆  笑
 
あとカルディの塩けんぴ
 
 
高知は 朝ドラ「らんまん」もあってか
かなり人気の観光地になっているようです
 
ちなみに 牧野富太郎さんと
我が家のご先祖牧野家とは
無関係 
残念ながら親戚ではありません爆  笑
 
最近よく聞かれるのですが・・・ニヤリ
 
 
 
 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m