今年の漢字が発表されましたね
MAYママは先日のブログで予想
叔母と上野を歩きながら
何だろうね?と話していたのですが
帰宅して知りました
見事的中
来年こそ
穏やかな優しい漢字になりますように
叔母が上野で兵馬俑が観られるので
連れて行ってほしいとの要望
昨日は上野の森美術館までお出かけ
兵馬俑の様子はまた後日
上野公園も紅葉が見ごろ
時間があったらゆっくり散歩したいくらい
兵馬俑を鑑賞した後
アメ横と松坂屋へ行きたいと叔母
そこでまた叔母の面白い話
子供の頃に
母親につられて来ていたそうで
叔母の父(MAYママの祖父)は
その頃 文芸春秋で記者をしていた
それもあって毎年山のようなお歳暮が届き
その頃に住んでいた浦和から
それを両手いっぱい持ってきて
松坂屋で商品券に替えていたとか
叔母は子供の頃 お歳暮って
そういうものだと思っていたって
物々交換するものがお歳暮
叔母の母親は
欲しいものをたくさん買い
叔母も何か知らってもらえたので
嬉しかったそうです
上野松坂屋というとその思い出
あの頃はまだ小さかったから
もっと大きなデパートに見えたなぁ~
とも言っていました
アメ横ぶらぶら
誰にでもフレンドリーな叔母は
話しかけられるたびに
ニコニコとおしゃべりして
飲み屋の客寄せのお兄ちゃんにまで
大変ね~♪なんて話しかけて
あちこち覗いて楽しそう
韓国に10年近くいたこともあるので
まるで韓国のようね とも・・・
叔母との上野散歩
楽しい一日が過ごせました
兵馬俑 写真OKだったので
明日また報告します
素晴らしかった~
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m