今日も良いお天気ですね![]()
日向ぼっこ好きのりんとめいが
微妙な距離を保ちながら
日向ぼっこしていたことを思い出します![]()
めいのお気に入りの場所
タンスの上のお布団袋の上![]()
ふわふわで温かく
冬場の最高の寝床になります![]()
とろけるような寝顔![]()
お天気が良いので大掃除を兼ねて
全部をどかしてお掃除を・・・・
お布団袋 下ろしたとたんに
めいの毛が舞い上がる 舞い上がる![]()
吸い込んでしまった
マスクしておけばよかったと思うも
後の祭り![]()
気管支が狭まり呼吸がし辛い
変な咳が出る![]()
ヤバいヤバい![]()
![]()
隣にいためいも
激しい咳にビックリして逃げ出す![]()
そういえば春の花粉シーズンに
初めてアレルギー検査をしてもらった
花粉アレルギーだけだろうと思ったら
MAYママのように
小児喘息を患っていた人は
ほこりやダニのアレルギーを
ずっと持っていると言ってたっけ
ついでに猫も調べてもらったら
なんと猫アレルギーまで![]()
普段は全く問題ないけれど
今回は猫の毛を吸っちゃって
ほこりやダニまで
それに反応して気管が委縮
アレルギー症状も喘息も出るよね![]()
あわてて吸入剤とたっぷりのお水
深呼吸
おさまりました![]()
大掃除の季節 特に気を付けないとっ![]()
綺麗になった場所で
昨夜も気持ちよく寛いでいましたよ
日頃の掃除 ちゃんとしよ![]()
喘息
ここ数年は咳喘息になることはあったけれど
気管支が狭くなって呼吸困難になる
苦しいのよね
気管支拡張剤に助けられるけれど
コロナに感染したら同じように苦しいはず
そう思うと怖い
肺がやられちゃったら拡張剤も効かないしね
気を付けて過ごさなきゃ
と
思い返しました
皆さまもお気をつけて![]()
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m




