恐怖の消防点検 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

この時期恒例のマンションの消防点検

火災探知機が作動するか点検に来る

 

ほとんどのお家でそうだと思いますが

猫様にとっては恐怖でしかない時間ガーン

 

image

 

めいも 寛いでいたのですが

遠くの方から聞き覚えのある音が

小さく聞こえてくるびっくり

 

落ち着かなくなるキョロキョロ

 

ピンポーン!

玄関の呼び鈴が鳴るびっくり

 

image

 

もう逃げられないガーン

 

image

 

この低空姿勢と尻尾

めいの恐怖を物語ってますあせる

 

今年は温かいので

まだコタツを出してない

 

それでもコタツの隅っこ

カーテンの陰に隠れてました

 

image

 

怖かったねぇ汗うさぎ

 

めいは人の気配がなくなれば

すぐに出てくる

 

でも りんは人の気配がなくなっても

1時間はじっとしていたっけ

 

実はめいよりも

ビビりちゃんだったのかもしれない

 

 

 

ママは午後から

膝の調子を見るため公園散歩してきました

 

こちらの公園はバラも綺麗なのですが

秋はそうでもない

 

image

 

それでも大きな深紅のバラ

 

image

 

香りのよいバラに出会えました

 

image

 

公園もすっかり秋色

 

 

季節を感じるには

公園が一番なのかも・・・

 

 

 

今夜は皆既月食だそうですね

お借りしてきた画像ですが

こんな感じらしい

 

image

 

夜の8時ころには地球の影に隠れた

うっすら赤い月が見えるかもしれない

 

その間に天王星が月の影に隠れる

天王星食も見られるとか

442年ぶり

 

442年前は戦国時代 

月食なんてきっと怖かっただろうなぁ~

 

そんなことを思いながら

今夜は月食を楽しめたら良いなと思います

 

皆さんもぜひ

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ポチっとお願いしますm(__)m