まだ台風からは遠いはずですが
今日は雨が降ったりやんだり
ときおり 豪雨な一日です
昨日はお天気に恵まれた中で
都内で祖父の従兄弟にあたる
牧野邦夫の37回忌と
その姉英子の7回忌が営まれました
透き通った空 とても良い天気
大きくて綺麗なお寺さん
邦夫さんは知る人ぞ知る画家
でも、知らない人は全く知らない
牧野信一と同じような感じかと
牧野邦夫ファンはもっと多いはず
英子さんはMAYママの住まいの近くの
施設に入っていたこともあって
晩年はよく会いに行っていました
生きていた頃の牧野信一を知る人でした
法要の後
谷中霊園へお坊さんとともに移動
谷中にあるお墓は跡を継ぐ人がいないので
ここで墓じまいとなるそうです
とても残念ですが
こればかりは仕方がないことなのかな
管理者がいなくなってしまえば
無縁仏として処理されてしまうのですもの・・・
何故 ここお寺なのか
何故 お墓が谷中霊園なのか
今にしては
どういう理由でそうなったのか
誰もわかる人がいないそうです
暑い中 併願供養
谷中霊園が広すぎて
お墓にたどり着くのも大変で
熱中症で倒れるかと思った
暑すぎて
どこにも猫ちゃんがいなかったし
でも桜並木の緑がとても綺麗で
スカイツリーも見えるし
大好きな谷中銀座も近くて 良いところ
帰りに見た「日暮里駅」の表示
なんと猫文字じゃありませんか・・・
え、誰も気にしてないの?
MAYママ一人
テンション上がって写真撮っていましたよ
我が家にある牧野邦夫の画
彼もまた信一と同じように
自分の世界を持っていて
神話的世界や幻想的な画を描いていた画家です
めいはまたお留守番だったね~
この連休はお天気も悪いので
お家でめい孝行しましょう
大きな台風が九州地方を襲っていますが
台風が近づいている皆様
お気をつけてお過ごしください
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m