にゃおにゃおにゃお めいの鳴き声 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

ちょっと遠出してきたママを

玄関まで鳴きながらお出迎え

 

image

 

寂しかった~!と

にゃおにゃお攻撃のめい

 

ご飯の支度しきゃ!と半分焦りながら

めいのご機嫌取り

 

 
玄関からソファへ誘いながら
いっぱいお小言

 

 
寂しかったね~
ごめんね~
 
何度も何度もふみちゅぱ
満足したところで夕飯の準備です
 
テレワーク中のお兄ちゃんに聞けば
何度か部屋を訪ねてきたので
お相手していたと言っていましたがね
 
それでも 寂しかったかぁ
 
 
 
 

めいを置いてお出かけしたのは

上野の国立西洋美術館

 

東京都美術館は何度か訪れていますが

国立西洋美術館は

コロナ前の美術展は予約などない為

外まで並ぶことが多かったので

行ったことがなかった気がします

 

初見参(#^.^#)

 

 
子供たちが小さい頃に
上野動物園へパンダを見に行った時に
お庭だけ入った気がします
 
リニューアルされて
植栽がなくなったからかスッキリ

 

 
ロダンの『地獄の門』
高さ6mもあるんですって!
 
パリの美術館の門扉を頼まれた
ロダンが製作したのですが
結局使われることなく
ブロンズに彫像されて
日本へやってきたようです
 
真ん中にロダンの考える像
周りの装飾もすごくて
一つ一つじっくり見ていたら
待ち合わせ時間オーバーあせる
 
ごめんなさーいニヤリ
 
美術館の内容はまた後日
素晴らしかった~照れ
 
でもでも
ついついじっくり見すぎて
時間かけてしまった
こちらも ごめんなさーいニヤリ

 

 
帰りに 上野に来たのだからと
パンダグッズ欲しいなと見ていたら
目移りが多く スイーツも可愛いし
あっという間に時間が・・・
 
一目ぼれしたミニメモしか買えずニヤリ
 
もっと近かったら良いのになぁ~
上野公園周辺は
まだまだ見たいところたくさん
 
1つずつ制覇していきましょう
 
 
 
 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m