立春と節分 そしてりんの想い出 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、少しずつ書いていきたいと思います。

立春だというのに寒いです

暖房もなかなか効かないね

お天気は良いのだけれどね・・・

 

image

 

朝はここでキュッと

丸くなって寝ていためい

 

image

 

午後になり お日様が入ってくると

お部屋の中はポカポカと温かく

めいの表情もほんわかと・・・

 

のびのびだらりんニコニコ

お手手もだらりん~音符

 

 

まだまだ寒いけれど

着実に春は近づいてきてて

 

先日買い物途中に寄った公園には

早咲きの梅が・・・ガーベラ

 

image

 

公園の梅園は全体的には

まだまだ咲いてはいませんが

 

image

 

ポツンポツンと 綺麗な花

青空に映えます

 

こんな日は空を見上げるだけでも

気持ちが良いです

 

image

 

蝋梅も満開で

良い香りが漂っています

 

春はもうすぐそこ照れ

花粉はつらいけれど

だんだん温かくなる春は好きですハート

 

 

 

昨日の節分でふと思い出したこと

 

節分豆に鬼のお面が付いていて

めいりんに見せたらどんな反応があるかと

一度買って帰ったことがありました

 

が、 めいもりんも全く動じず・・・

期待を大きく裏切り

残念でつまらなーいと思ったこと

 

 

もひとつ

お面といえば 湯婆婆

 

 

この湯婆婆のお面

りんがものすごく怖がり

 

脱兎のごとくっていうのは

これかっていうくらい逃げて

大爆笑したこと

 

あの日からずっとしまったままニヤリ

 

 

これもまた 懐かしい思い出です

 

 

 

最近は こんなこともあったね

と、お姉ちゃんと

りんの思い出話が良く出てきます

 

去年の今頃は

まだまだ思い出しては

涙が止まらない毎日だった気がします

 

あの頃

みなさんに言われていた 『時薬』

効果は抜群ニコニコ

お世話になりましたm(__)m

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m