2021年秋母娘旅①数年ぶりの京都旅行は瑠璃光院から | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

週明けの月曜日火曜日と1泊で

久しぶりの母娘旅行に京都へ

 

紅葉には少し早いだろうけれど

京都にも人が戻ってきているので

市内の人ごみを避けて行き先は洛北

 

数年ぶりの新幹線からか

ワクワクが止まりません

 

 

最初に訪れたのは

京都八瀬にある「瑠璃光院」

 

image

 

京都へ行こうと決めた時から

一度は訪れたいと思っていたスポット

瑠璃光院を選びました

 

春と秋は完全予約制

まだ紅葉には早く 平日だったので

すんなりと予約も取れました

 

image

 

瑠璃光院は京都の街よりも北にあるので

紅葉が色づくのは少し早い

 

image

 

これこれ これが見たかった景色

 

image

 

紅葉には少し早いけれど

青もみじと少しずつ色づく紅葉が見れて

ちょっぴり得した気分

 

image

 

完全予約制

人数制限しているのは人も気にせず

ゆっくりじっくりと楽しめて良い

 

紅葉の京都って

人だかりのイメージですものね

 

あまり写真が得意ではなくても

美しいリフレクション写真が撮れるのは

床も机もピカピカになっているからです

 

image

 

なんて贅沢な時間なんだろう

 

生きていてよかった

ここに来られてよかった

日本人で良かった

 

そんな風にしみじみ感じてしまう

 

image

 

素敵な母娘旅のスタートです

 

 

 

いつもならこんな風に寂しげにしている

めいの写真が送られてくるのですが

 

 

全然いつもと同じ 普通だよ!と

お兄ちゃんからのLINE

 

りんがいなくなって1年

 

この1年でめいは

家族みんなに心を許し 甘えることを知り

思い切り甘えることができるようになった

 

だから あまり寂しさを感じなかったみたい

 

image

 

そんなめいの成長もちょっとうれしい

でも ちょっと寂しい

 

 

母娘京都旅は

まだまだ始まったばかり・・・

まだまだ素敵な旅は続きます

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m