昨日は家の子記念日に
たくさんのお祝いのお言葉をありがとうございました
めいに 出会えたことに感謝です
連休前
めいりんの抜け毛が激しいのでシャンプーしました
お風呂場に入ってしまえば観念するめいりんですが
捕まえるのが一苦労・・・
なんとかめいを確保しシャンプー開始
ぽっちゃりに見えますが
濡れるとこんなにスリムになる めい
大人しくシャンプーもさせてくれますが
鳴いて早く外に出して!と 訴えます
お風呂の床が毛だらけ・・・
ドライヤーが苦手なので タオルドライしていると
強硬手段に・・・
ドアのゴムを必死にガリガリ 噛み噛み
ゴムの部分が無残な状態に・・・
ママは 1匹入れるだけで汗だくですが・・・
次はりんの番だよ~
りんのシャンプーの様子はまた明日報告
さてさて
岩手の葬儀の続き話を少し・・・
義父が病院で亡くなったことを聞いた近所の人たち
家族が帰ってくる前に
仏間と広間2間の荷物を作業場に出し綺麗にし
葬儀の連絡までも準備してくれたらしい
田舎の家って鍵をかけないから
勝手に入ってそんなことできるけど
都会の人には 思わず え! ってなるよね
近所の結びつきってすごい
1本の映画になりそうな田舎の葬儀
珍しいと思ってしまうのはMAYママだけなんだろうか
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m