1週間ぶりの投稿です キョロキョロ

 

みなさんお元気ですか はてなマーク

 

ところで季節は夏 ??

 

まんちゃん地方では蝉が鳴いてますよ

 

 

 

 

今日は・・・・

 

下関海響マラソン22日前です

 

定例の30kmLSDの日ですよね びっくり

 

 

 

 

 

20km以上を走ったのは4ヶ月前 ガーン

 

走りこんでないのはしょうがない

(自分に甘いんです グラサン

 

まぁ~ 今シーズンのフルの開幕戦

 

日本屈指の難コースでもあるし

 

去年同様、最後尾スタートの完走目標なので

(制限時間6時間です)

 

今日はキロ8分で30kmを走りるぞぉ~ ゾウ

 

 

6時起床(目覚まし無し)

 

着替えて6時25分スタートダッシュ

(天気晴れ晴れ  気温20℃)

 

日の出直前でしたが、すぐに明るくなりました

 

エボライドスピード2で出陣 本番はノヴァブラスト4

 

生存確認、元気です! 国道57号線を西へ走りました

 

日陰は涼しいけど、日なたは陽ざしが痛い ショボーン

 

キロ8分でのんびり景色を眺めながら走りました

 

最初は全然余裕でしたね チョキ

 

 

塩分チャージ3個、2ラン1袋持参

 

熱中症防止のために給水に注意して

 

5km地点の武蔵塚公園(宮本武蔵の墓あり)で給水

 

8km地点の阿蘇三ノ宮神社下矢印

初詣でお世話になってます

 

ずっと日陰を選んで走ってましたが

 

三ノ宮神社を過ぎるとずっと日なたランアセアセ

 

 

 

ダメージ

チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン

 

 

陽ざしを遮るものが無いなら

 

景色が良い白川沿いのお散歩コースを選択

(約1.5km)

 

走っていいると猛スピードでランナーさんが抜いていく びっくり

 

アラフォーくらいの本格的なランナーさん

 

うらやましいぞぉ~ ゾウ

 

 

水面のキラキラが綺麗で暑いのを紛らわすが

 

やっぱり暑い

 

12km地点で折り返したところで給水

(でも缶コーヒー)

 

右ふくらはぎに攣り部の勧誘の兆しがあったので

 

2ラン服用し後半に備える

 

 

 

 

駄菓子菓子 

 

27℃まで気温上昇 えー

 

ここからはヘロヘロランで何度止まったことやら

 

 

 

この時点で30kmLSD断念

 

最低でもハーフ走を目指す

(自分に甘いのです)

 

 

ヘロヘロランの結果です 下矢印

日陰を求めて三千里状態でした アセアセ

 

20km地点のバス停で10分くらい休みました

(日陰で涼しい風が吹いてたから)

 

 

キロ8分で走りたかったのですが

 

ついつい速くなる ニコニコ

 

遅く走るの難しいですね プンプン

 

本番は6時間ペーサーさんにお任せします

(昨年はキロ8分10秒で走られてました)

 

後半の緩やかだけど上っていたので余計にきつかった

 

気温上昇と上り坂で心拍数が上矢印

 

 

 

30kmLSDできませんでした

 

今日の感じでは無理しても30kmリタイアだろうなぁ~

 

あと3週間で気温は下がるのだろうか?

 

 

本番は集団走&ペーサーさんの力で

 

何とか完走したいと思います

 

 

 

 

 

頑張りマッスル 筋肉

 

 

それではみなさんまた会いましょう

バイバイ バイバイバイバイバイバイ

 

 

明日も走るよぉ~

台風来ているけど晴れ 晴れ 予報です