5時半起床(睡眠時間6時間半)
外に出てみると天気予報通り ![]()
気温は21℃まで上がるらしい
朝食を済ませ身を軽くする
着替えて出発(7時半)![]()
![]()
高速を走るがとってもすいていた
水俣市内に入ってから会場まで2kmちょっとだが
渋滞して15分かかる
9時到着(エコパーク水俣)
去年は9時20分に着いたけど一番近い駐車場に停められた
今年は一番遠い駐車場に案内された
早く家を出た甲斐なし ![]()
学童野球とテニスの大会が行われていたみたい
10kmのスタート時刻は11時
まだ2時間あるので、まずは参加賞の引き換えにGO
1km弱あるのでアップ代わりになった![]()
会場は陸上競技場
テント・ステージ奥が陸上競技場
競技場横の広場に受付があり進んでいると
台湾サンダルの販売ブースあり
ふと聞きなれた声がする
世界の瀬古利彦さんが業者の方とだんらんしていた
話が終わり本部席に移動している間に写真をお願いされていたけど
快く応えられてましたよ
まんちゃんもお願いしようかな・・・
ちょっと離れた所から![]()
本部席に座っていても写真をお願いされていた
2人の若い女性におねだりされている瀬古さん
写真撮るときは、テントの横に移動して写真を撮られてましたよ
このあとも多くのランナーさんと話をされていたので
あきらめて
駐車場に戻る
駐車場のそばにも広場があったので体操やストレッチをして準備する
10時半になり再び会場へGO![]()
![]()
ふと見覚えのあるシルエット(ワンちゃんとともに)
ジャガさん ![]()
声かけしたらそうでした
チョンキーさんやまんちゃんをサプライズ応援に来てくれました
その前に気づいてしまった(笑)
4月から転勤で練習不足の事をよくご存知で
「楽しんで」と
エールをもらえて嬉しかったなぁ~![]()
ジャガさん、元ちゃん、メルちゃん、サンキューです![]()
スタート5分前に世界の瀬古さんがあいさつ
ユーモアたっぷりのあいさつでした
あいさつのときは壇上でしたが、降りてからもMCとの会話で
場を盛り上げてましたよ
最後尾からの景色 スタートラインは100m先
いっぱい抜いてやるぅ~と気合を入れる
実は参加賞を貰いに行くときに初めて気づく
ガーミンを忘れたぁ~ ![]()
(洗顔した時にはずしたまま)
練習不足だけど、60分以内では走りたい
キロ6分ペースが分からない ![]()
コースは![]()
こんな高低差(去年のガーミンさんより)
真ん中の角2つ(34m差)がきついのよ ![]()
スマホのTATTAで分かるんだけど
重いのでウエストバックに収納するから
ラップが聞き取れない
(実際6km地点1回だけ)
う~~~ん
上手にラップを刻んでいるランナーさんについて行く作戦開始
陽ざしは強く暑いけど、風があって湿気はさほどない
それでも走り出すと暑かった
最後尾から抜くことで調子に乗る(単純)
でも暑い
(じんわり汗がにじむくらいだけど)
あっ、塩分チャージ忘れたぁ~
少ない給水所でしっかり水分を摂る
2km過ぎにジャガさん,元ちゃんから応援をゲット ![]()
とにかく調子の良さそうなランナーさんについていく
(何も考えないようにして)
1つ目の角くらいで速いランナーさんとスライド
チョンキーさんいないかなぁ~![]()
分からぁ~ず
1つ目の坂を超えると1回目の折り返し
バナナがあったけどパス
(のどにつかえる)
折り返して2つ目の坂(1つ目の逆)を上る
途中スイカエイド ![]()
甘くて美味しい
先週のえびの京町温泉マラソンの激坂(3kmずっと上る)を耐えたので
今日の2つの角は楽に感じたなぁ~(ゼーハーしたけど)
7kmくらいでまたジャガさん&元ちゃんに元気をもらい
ゴールを目指す
駄菓子菓子
ラスト1kmは脚があがらん ![]()
でも応援の方々の声援で粘る・・・・
ゴ~~ル![]()
グロス 55分39秒
ネット 55分11秒
(TATTA)
10kmの公式大会のPBでした
(30秒ちょっと更新)
7年ぶり更新です
引っぱってくれた数名のランナーさんに感謝です
ゴールして本部テントを通ったら
瀬古さんと2ショット撮影会があっていたから並んだけど
瀬古さんが食事タイムになって解散・・・残念![]()
完走証を貰ってよく見ると
特別賞と印字されている(写真見てね)
抽選くじを引いたら![]()
ハンドクリームが当たる
嫁にプレゼントしました
参加賞にある400円の商品券で
焼きそばを喰う(200プラスして)
美味しかったです
駐車場に戻って着替える
エコパーク内に「道の駅みなまた」があるので
さら玉ちゃん(玉ねぎ)を購入
その後2時間かけて帰宅しました
1時間ほど昼寝してお出かけ
コナンの映画を家族で視聴
からの
スシローでした![]()
有意義な1日でした
明日は走らないので
4月の走行距離は121kmでした
5月はもう少し走ります
それではまたお会いしましょう
バイバイ ![]()
![]()








