今日は学童軟式野球の県大会が開催。
審判を頑張って来ました。
熱中症対策として、第1試合の開始時刻は8時です。
(去年までは9時)
午後1時半~4時は試合を行わない。
4時以降に試合を行う。
甲子園大会に準じた変更です。
会場は県民総合運動公園。自宅から車で10分。
6時半に到着。7時から他の審判員と打ち合わせ。
この時点で29℃・・・暑い ![]()
ただ風が吹いてちょっとだけ助かったかな。
第1試合は記録員。
第2試合は主審。
第3試合は線審。
何とか滞りもなく無事任務終了。
午後1時に終了。
子どもたちは熱い中よく頑張ってましたよ。
野球人口が激減しているけど、将来の野球界をよろしくね。
2時前に帰宅。
さすがに疲れたので3時間ほどお昼寝 ![]()
![]()
最高気温が35℃越え。
試合中は31℃だったけどね。
昼寝後、庭の雑草を取っていると熱風が・・・・。
暑いッス
いちおうGSK200kmを目指しているので
6時から超スロージョグを6Kmほど。
キロ8分でもきつかった ![]()
明日は午前中墓掃除をしたのちに
夕方10km以上走ろう・・・・
たぶん・・・
予定は・・・
未定ですよね ![]()
みなさんも頑張りましょうね
暑いけど
それではみなさんまたお会いしましょう
バイバイ ![]()
![]()
![]()
最近YouTube動画で、
姫路城マラソンと大阪マラソンの予習をしております。
下関海響マラソンも予習しましたが
やっぱりきつそうな難コースですね ![]()