こんばんは。久しぶりに気持ちのいい青空が広がった熊本です。ここ数日曇天続きでしたし、気温も12℃まで上がり、長TシャツとTシャツの2枚で十分な気候でした。 何と、Tシャツ1枚のランナーさんもいらっしゃいました。![]()
![]()
![]()
昨日、割とヘビーなコースを使っての22km走をしたので、今日は体はどうかな???とチェック。
昨日走り終わった後はふくらはぎが筋肉痛だったのに、ほとんどノーダメージでした。不思議なくらいに・・・・。本には 「 土日でフルの距離を 」 とありますが、亀
さんランナーのまんちゃんがトライすると故障しそうなので、サブ5ペースで10kmを目指しました。
(今日のまんちゃんのいでたち)
熊本城マラソン2018使用
今日は本当に天気が良い良い。熊本30kは1周2.5km × 12の30km。えがお健康スタジアムのトラック400mもコースに含まれるが、閉門してあるので、2.1km × 5の10.5km走を目指す。
本当に天気に恵まれて、人がめちゃめちゃ多い。少年サッカーの試合も行われていました。小さな子を連れた親子も多いし、もちろんランナーさんも多かったです。
今日のラン練習
0~ 1km 7分10秒 アップだよん ![]()
1~ 2km 6分47秒 少しペースアップ ![]()
2~ 3km 6分49秒 様子見・・・・・・ ![]()
3~ 4km 6分55秒 特に体に不安なし ![]()
4~ 5km 6分48秒 サブ4.5ペースにしよう
5~ 6km 6分26秒 よしよし ![]()
6~ 7km 6分26秒 問題なし ![]()
7~ 8km 6分27秒 この調子 ![]()
![]()
8~ 9km 6分14秒 バッチグー ![]()
![]()
9~10km 6分17秒 痛みもなしGOOD ![]()
![]()
10.699km 1時間10分51秒 6分37秒/km
来週の熊本30kに向けて
30kmまでなら、これまでの大会からして、サブ4.5ペースでいけるかな。ただラスト12kmで失速する傾向があるので、サブ5ペースで30km走ります。そしてどれだけ余力があるかチェックします。
なんて事、神戸Mの時も書いたような・・・・・。神戸Mは絶好調だったので結局サブ4.5ペースで調子こいて、31km地点で突然、両太ももが攣って失速。青太は最初から調子が今ひとつだったので、サブ5ペースでしばらく我慢していたが、10~25kmでついついサブ4.5ペースになり、30~40kmで失速し、結果7秒オーバー。![]()
![]()
![]()
集団走は、肘があたったり、足を踏まれたり、前を横切られ転倒しそうになったりして、苦手ですが、我慢して最後まで集団走します・・・・・たぶん。
今日の我が家の猫 りつ
のどゴロゴロしてたら寝ちゃった。
それではみなさんまたお会いしましょう。 バイバイ ![]()
![]()




