目に留めてくださりありがとうございます

ここでは子育てやそれによる私の奮闘ぶりを書かせていただいてます。

暑いですね

夏本番驚き

熱中症や脱水に気を付けたいものです

ということで

娘が大好きなスイカ🍉を準備



娘が食べてる間に私は片付け

途中様子を見に行くと

カブト虫でもこんなに食べないって

とツッコむくらい食べてた笑い泣き





まぁ、夏の風物詩という事でちゅー

暑い中

皆様お疲れ様ですニコニコ

体調に気を付けながら過ごしましょうね照れ


 

 



 

 



 

 






このページに目を留めてくださりありがとうございますほっこり

 

ここでは子育て奮闘する様子や葛藤などを書いています

 

以前にも書かせて頂いたのですが

私は小麦粉食品を食べるだけでは大丈夫なのですが

食べて2時間以内に運動すると激しいアレルギー症状が出ます

お風呂に入っても同様の症状が出ます真顔

(食物依存性運動誘発性アナフィラキシーというそうです)

そしてとうとう少し前から、小麦粉製品を食べるとやたら眠くなったりだるかったり、お腹が張ったり…イマイチ調子がよくありませんショボーン

だからグルテンフリー生活に切り替えてみました。

そうすると、なんだか身体の調子が良くなってきたんです歩く


 


そんな話をよくするからか、娘ちゃんも同じ様にグルテンフリー生活を始めたのですびっくりマーク

最近お腹の調子が悪いから、私も小麦粉食べない!!

そう言ってます

元々お腹が弱い娘ちゃんですから、これを気に一緒にやってみる事にしましたうさぎのぬいぐるみ 


パンは米粉で作るようにして、麺が食べたくなったら春雨を使用


 

  


 


【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 


 


お米は元から大好きなのですが…食べる量が倍になって大変💦

田舎のおじいちゃんおばあちゃんがお米を作ってるから、心底有り難いと思う日々ですおねがい

そして、今ドハマリしてるのがきな粉です

わらび餅が大好きなのですが…無い時にはこんなに暑いのに、お餅を焼いてきな粉で食べるという素敵な事をします

という私も一緒に食べちゃいますが笑い泣き

 

 

 

 

 


娘ちゃん少しお腹の調子は良さそうなですニコニコ


この調子でふたりとも体質改善が上手くいくと良いな…と思うのでした


最近の暑さは異常ですよね滝汗


お互いにですが、熱中症や脱水など体調管理に気を付けて、しっかり水分補給しながら過ごしましょうねウインク

 

 



 



このページに目を留めてくださりありがとうございます。

 

ここでは子育て奮闘する様子や葛藤などを書いていますが・・

 

本日は私の事について書かせて頂きたいと思います。

 

以前にも書かせて頂いたのですが

私は小麦粉食品を食べるだけでは大丈夫なのですが

食べて2時間以内に運動すると激しいアレルギー症状が出ます真顔

あ!お風呂に入っても同様の症状が出ます真顔

(食物依存性運動誘発性アナフィラキシーというそうです)

 

蚊に刺されたような発疹が全身に出て、強いかゆみと熱感が出現し、酷いときは息苦しさ❨気道浮腫❩が出ました魂が抜ける

病院受診にて酸素濃度が92%まで低下し「しっかり深呼吸をして」と言われたことを思い出します煽り

 

8年前に突如発症し、小麦粉でこんなことになるなんてと思いましたガーン

最初は採血上で小麦粉のアレルギーは示されなかった(・・?

お医者様の判断で更に詳しく調べる検査を行ってくれたおかげで

グルテンに対しアレルギーがあることが判明しました滝汗

 

私はパンや麺が大好きですよだれ

だから、外出しない、仕事がない時にだけと決めて食べていました

でも、数年前から小麦製品を食べた後、異常な眠気が襲ってくるようになりましたぼけー

(年齢とともに…たまに体調によっては蕁麻疹が・・・チーン
 

だから少しずつグルテンフリーへとシフトチェンジしていってますびっくりマーク

パンは米粉を代用し、自分で作るようになりました

もちもちして結構おいしいデレデレ

ラーメン食べたくなったら春雨で代用していますが、結構イケますグッド!

 

 

 

 

小麦製品を減らしてからちょっと調子が良くなってきていますウインク

朝の目覚めとか肌の調子とか…ちょっとした変化ですが

私にとってはありがたい変化ですニコニコ

 

でもどうしても麺が食べたい!!と思うことはあります

そうなるとゼンブヌードルが良いですねラブラブ

うちの家庭では贅沢品なのでたまにしか買えないのですが

何も気にせず食べれるのは嬉しいですグッド!

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

 

 

アレルギーが無くても、豆でできているから女性に嬉しいことがいっぱいですしニコニコ

ダイエットを考えている人にも良いですよ。

 

・食物繊維が摂取できる

・たんぱく質が多く糖質が少ない(豆の栄養)

・もっちりとした触感

・グルテンフリー

・美容と健康に良い(栄養価が高い)

 

ダイエット中は食事量を減らすとで、エネルギー源が減るだけでなくビタミンやミネラルまで不足してしまいます。

そこで、小麦麺をゼンブヌードルに変更することでビタミンやミネラルも補給できるようですよニコニコ

(とは言え、食べすぎや偏りは良くないですしあせる全てが補える訳ではないので、他の食品からもからもバランスよくビタミンやミネラルを補給してくださいウインク

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

食べて美しく飛び出すハート

 

びっくり話が脱線してすみませんあせる

 

家ではパンケーキを作るときに米粉を使ったり、唐揚げ作るときは米粉と片栗粉を使ってあげてます

 

結構おいしく仕上がりますウインク

 

私がレンジで簡単米粉パンを作っていると、娘ちゃんも影響を受けて

「私も米粉パン作ろっかな~」

とキッチンに立つことも度々あります。

 

 

 

 

しかし、娘は米が大好きですが

同じくらい小麦も大好きラブ

麺類をリクエストし凄い量を食べますポーン

でもこれからを考えると

娘ちゃんも少しずつグルテンフリーへ変更していけたらなと思います音譜

 

 

健康で過ごすための工夫と、ストレスなく美味しく食べられるありがたさを感じながら

日々に感謝ですねニコニコ

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

皆様にとって今日がいい一日でありますようにほんわか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#健康#ダイエット中#小麦アレルギー#米粉#グルテンフリー#小麦粉不使用#うどん#ラーメン

 


【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー


美人な人の例えに

「美人といえば小野妹子だよね」

と言ってしまい

「いや、小野小町でしょ❗」

と子供に突っ込まれたとき🤭

二人で大笑い😂

思わず笑顔になった瞬間

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

このページに目を止めて頂きありがとうございます。

 

いつもは娘の事や子育てへの葛藤などを綴っています。

 

しかし、今日は2年前に起こった出来事

そしてそれを教訓に人生を歩もうと決めたことを

書かせて頂きたいと思います

 

2年前のこどもの日

私のいとこが亡くなりました

とても天気が良くて

空の青さが美しい日

お昼前の出来事でした

 

明るくて屈託ない笑顔で冗談ばかり言って

いじられキャラで楽しい子でした

でも仕事は丁寧で

慕ってる人や職場の先輩上司に可愛がられていました

人づきあいがいい子で

そしてお酒が大好きな子でした

 

いとこは少しづつ様子が変わっていったようでした

今思えばお酒の飲み過ぎで体調を崩していたのです

自分でもわかっていたようで

隠し続けていました

そんな状態でも仕事は一度たりとも

休んだり遅刻することはありませんでした

 

しかし、亡くなる少し前に信頼していた方に

泣きながら相談していたようです

「俺、しんどいです。

でも、このまま病院行ったら2度と戻ってこれないかも…」

その方は病院受診を促し

「落ち着いたら行きます」

と話をしたそうです

 

しかし、病院に行くことはなく

また自分で言っていたことは的中してしまいました

 

親しくしていた女性が訪ねている時に

お酒を飲んでいて倒れてしまい

救急搬送されました

 

実家は遠く、また親や姉弟関係が薄いこともあり

叔父と叔父の子供が駆け付け病院の対応しました

 

従弟は病院では意識がありましたが

その後意識が無くなり意識が戻ることはなく

1か月の闘病の末

30代半ばという若さで亡くなりました

 

今でもその時のことは忘れられません

 

でも、人知れずたくさんの悩みを抱えていたこと

もっともっとあの子の事を知って

もっと本質的なところを見れたら良かったのにと思います

 

家族の縁が薄いのに

連絡を取るのは家族がお金が困った時だということを

あとから聞きました

もしかしたら笑顔の裏で苦しんでいたのかもしれません

 

お酒を飲み過ぎるあの子に問題があったのですが

その裏で起こっていたことも

目を向けるだけの力が欲しいと思いました

あの子が残した事から

学ばせてもらうきっかけをもらいました

 

私の人生の中で

人の気持ちに寄り添うことを心掛け

生き辛さを抱える方が話を出来る場所を作ったり

モヤモヤした胸の内を聴けるような

人間になりたい

そう思っています

 

最後まで読んで頂きありがとうございました

 

皆様が笑顔で過ごせる時間がたくさんありますように