万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』 -10ページ目

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今日はここ数年なかなか行けなかった長井仮屋で

 

鯛と青物狙い!

 

4年前はソウダとイナダをゲットしましたが

 

 

今日はいかがでしょう?

 

で、つぶ根の西は遊漁船が入っていたので、掛かり釣りセンターの沖合へ!

 

 

開始するとここはエサ取りが少ないです。。。

 

そして、近年強烈な鯖フグも影がありません。

 

で、いつも攻める底付近はいまいちなので、

 

スーパートリックサビキで水面下を攻めると

 

 

 

ソウダが回遊してきました。

 

小ぶりですが平ソウダなのでキープ。

 

その後、底付近を攻めていたビシで

 

 

1mくらいのホシザメ・・・

 

その後、ソウダの回遊がマイルドになったので

 

ビシもスーパートリックサビキもいつも通りにします。

 

すると、ビシに懐かしいあたりがあり

 

 

秋の数釣りサイズですが、体高があって美味しそうな真鯛。

 

スーパートリックサビキでは

 

 

30センチ越えのイシモチ。。。

 

その後、エサが残りまくり、つぶ根の遊漁船が沖へ行ったので

 

つぶ根の西へ!

 

 

ここでは開始早々餌が取られましたが、コマセを撒くと餌残り

 

そして、スーパートリックサビキで

 

 

42センチの平ソウダをゲット!

 

これは美味しい獲物です。

 

その後、いまいちになったので、浅いほうへ行くも

 

良すぎるかけ上がりなので、ボートが振れるとかなり浅くなってしまい

 

朝のポイントへ!

 

すると、表面にはソウダが回遊してるのか?スーパートリックサビキ回収中に連発。

 

で、最後の締めの動画を撮影したら

 

片づけ中にヒットして

 

 

シイラでした。。。

 

これで今日はほんとに終了。

 

結果は

 

 

平ソウダ中心ですが、いい感じに釣れました。

 

真中のでかいソウダの絵面が良いですね。。。

 

カメラのデータをPCに取り込み中に

 

たたきと塩たたきにして冷蔵庫に入ってるので、

 

ブログを書き終わったらゆっくり食べようと思います。。。

 

今日は久々に楽しめたかな?

 

 

☆今週の釣り動画

 

 

チャンネル登録はこちら☟