久々の大磯の釣果料理を嗜む | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今年は久々にサーフトローリングでいい釣果が出ました。

 

小型の魚でしたが、おいしくいただきました。

 

まずはワカシの手巻き寿司。

 

 

ワカシはイナダやワラサに比べれば脂の乗りがいまいちですが

 

酢飯との相性が抜群!

 

手巻きずしにするとおいしくいただけます。。。

 

そして、ワカシのフライ。

 

 

脂を使った料理にも相性が良く、鰺フライ感覚で食べれるので絶品です。

 

そうなると、これをパンにはさんでワカシバーガー!

 

 

魚のフライのサンドイッチは、なんで美味しいのでしょう???

 

そして、このサイズのワカシの骨は骨せんべい。

 

 

これもいいおつまみで、骨せんべいができるのは小魚の特権ですね。

 

最後はコノシロの酢締め。

 

 

この光物が絶品で、ピリッと効いた酢が釣行で疲れた体にしみわたる。。。

 

夏のお魚っていいですね。。。。

 

明日からは夏休み。

 

明日は天気良さそうなので、当然出船!

 

でも、火曜くらいまでは微妙で、おそらく今年は中盤~後半勝負かな?

 

明日は日曜の借りを返さねば・・・

 

 

☆本日の釣り動画

 

 

チャンネル登録はこちら☟