2025年GW釣行⑤:網代の春のコマセ釣り! | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今日は久しぶりに網代へ!

 

今年の冬はなかなかここで出来なかった鯛狙い。

 

早速内田丸のブイ周辺で釣り開始。

 

 

凪なのでブイに係留してもいいのですが

 

最近はアンカーを打ったほうが釣果がいいのでアンカーを打ちます。

 

開始早々、ヒット!

 

 

良型のイトヨリ。。。

 

その後、小サバが回遊してきます。

 

 

このサイズの鯖はから揚げが絶品で、ローソクサバより利用価値があるので

 

今日はキープします。。。

 

今朝は満潮だったため、今一つ潮が動かず苦戦。。。

 

開始1時間半を過ぎたころ東門の風が出てきます。

 

 

で、9時前後に潮が動き出し

 

 

 

真鯛をゲット!

 

しかし、どれも塩焼サイズ。。。

 

その後、餌が取られる状況が続きますが

 

小サバがかかったので放置しておくと

 

 

ホウボウになりました。。。

 

そして、再び時合が来て

 

 

 

真鯛がヒット!

 

すこ~しだけサイズアップしましたが、塩焼サイズ。。。

 

昼になると非常に怪しい反応や雰囲気になりますが

 

帰ることを考慮して、本日はタイムアップ。。。

 

結果は

 

 

鯛は干物用に、小サバは唐揚げ用にお持ち帰り。。。

 

もう少し早く潮が動き始める日に来ればよかったかな?

 

明日は南風強風予報なので

 

明後日GW最終釣行考えてますが、例によって天気予報が悪くなてきましたね。。。

 

ボートが出せる風であれば策はあるのですが・・・

 

 

☆今週の釣り動画

 

 

 

チャネル登録はこちら☟