復活!東京湾のおかっぱりカレイ!! | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今週は土日釣行の予定を組んでました。。。

 

が、しかし本日は強風予報・・・

 

ボート釣りは出来そうにありません。。。

 

また、昨日の久里浜の餌が残ってしまったので

 

今日は久々におかっぱりカレイ。

 

場所は金沢八景周辺。

 

秋にやろうとしたときは、ルアーマンがわんさかいて釣りができなかったので

 

暗いうちに突入!

 

 

一頭地を確保しました。。。

 

って、昨夜は雪が降っていたので、普通の人は釣りしませんね(笑)

 

 

で、夜明けを待って釣り開始。

 

 

昔のように竿は3本で吹き流し仕掛け。。。

 

夏場に八景周辺でちょい投げしたらエサ取りが半端なかったのですが

 

今日はほとんどなし。。。

 

時たま餌が取られるくらい。。。

 

十数年前までのこの時期のカレイ釣りは、ほとんど餌が取られず

 

修行状態だったのですが、今日はその時を思い出すくらいの雰囲気。。。

 

開始2時間過ぎて、わずかな反応があり

 

 

クサフグ。。。

 

でも、これ以降これが沸いてくる気配なし。。。

 

そして、満潮の30分くらい前に、道糸がかるく振動するくらいの

 

あたりとも思えないような反応が・・・

 

数分後、聞いてみると・・・・

 

キタ――(゚∀゚)――!!

 

 

35センチのマコちゃんゲット!!!

 

ここのとこはボート釣りか乗合だけだったので

 

久しぶりに興奮しました。。。

 

これでほっと一安心。。。

 

その後、追釣狙いますが、うんともすんとも反応なし・・・

 

 

ま、最近おかっぱりのカレイはやってないので要領を忘れそうですが

 

過去に三崎でカレイが釣れた頃ってこうだったよな。。。

 

過去の流れからすると、お昼前に反応来るはずですが・・・

 

・・・

 

そろそろ終わりかなって、竿をチェックしようとしたら

 

”ビンビンビン”

 

何やつって思ったら・・・

 

 

38センチをいただきました。。。

 

で、今日は昨日のカレイもだべないといけないし

 

このカレイも捌かないといけないし、

 

動画にもしないといけないので

 

12時で終了。。。

 

 

夜明けから始めて、9時~12時にヒットし

 

お昼でお疲れさん。。。

 

十数年前までの三浦半島のおかっぱりカレイの定番コースでした。。。

 

まえまえから釣れるんじゃないの?って踏んでいた場所なので大当たり。。。

 

近年のカレイの動きを考慮すれば、まだ意外なポイントありそうですね。。。

 

 

今週の釣り動画

 

チャンネル登録はこちら☟