本日は江戸川放水路のカレイ船。
戻りカレイを狙います。
近隣の船宿の釣果が振るわないのでちょっと心配。
今日はオリオンで市川航路へ!
予報より風は弱くいい感じ。
で、今日はいつもと違う船長で
すかさず、場所移動。
かなり思い切っており木更津沖へ!

いやいや何年ぶりでしょう?
まだ、2月も始まったばかりで早すぎるのでは?
しかし、全くあたりありません。
なので、ちょくちょくポイント移動。
カレイでハマる予感が…
で、昼過ぎると風が南寄りに。
その時、真ん中の竿?
あたってるよね?
でかいカレイらしく、いい感じ。
時を待って効いてみたのですが
か、軽い…
カレイなら針を飲んでもおかしくない
あたりでしたが、えさがちっとかじられた程度。
この少し前、反対側で船中唯一の
カレイがつれたのですが
初めて見たカレイのスレがかり。
まだ、木更津は食い気たってないのでしょう。。
で、本日は終了。
お〜、やってしまった

覚悟はしていたものの、ショック

2024年からのカレイ船の
連勝記録はストップしてしまいました。
リベンジしたいとこですが、周りの宿も振るわないし
僕の使ってる宿は暫くカレイの出船予定がないので
今年はこのまま三浦半島にシフトチェンジでしょうか?
2025年の江戸川放水路のカレイ船はこれが見納めか???
チャンネる登録はこちら☟