今日は金田湾で2024年初の泳がせ釣り。。。
最近釣果出てきましたが、いかがかな???
GW明けから梅雨明けまではこの釣りにいそしむので
状況を確認しときましょ。。。
で、定番のいけす群へ!
まずはここからパラシュートアンカーで流します。
30分ほど流すとヒット!
今シーズン初のマゴチ。。。
11月のカレイ釣りで釣れたマゴチが脱走したので
今日はしっかり〆てクーラーへ!(笑)
その後、今年から使用する新アイテム”ドローグ”を使って漕ぎ流し。
ボートの後方に見えてる青いのです。。。
パラシュートアンカーみたいですが違いますよ。
で、このドローグは凄くいい感じですが
風が強くなり、流れも速く漕ぎ流しは不利な状況に。
なので、パラシュートアンカーで流すと
マゴっちゃ~ん、2本目。
幸先良いですね。
その後は移動中に竿を入れてたら
ソゲ・・・
そして、パラシュートで流すと
ムシガレイ。。。
う~ん、マゴチ・ヒラメがあたりません。
10を過ぎると風が止み、漕ぎ流しにベストな状況になったので
再びドローグで漕ぎ流します。
すると、竿がいきなり突き刺さり
1mくらいのサメ・・・
ランカーのスズキかと思った。。。
その後、風が南に変わり、潮が速くなったので
再びパラシュート流し。。。
すると、根掛のようなあたりは
ダイナンウミヘビ・・・
今日は綺麗にあがってきました(笑)
その後、パッとせず。。。
今日はイワシが早く無くなったので終了。。。
最後に竿が突き刺さり
この曲がり方は・・・ご察しを。。。
で、今日の釣果は
一昨年、昨年と不調だったので、出だしとしてはパーセーブでしょう。。。
で、帰り際にカタクチイワシの群れ発見!
今年は親父さんがなかなか網に入らないと言ってましたが
魚は入ってきてますね。。。
もっとイワシじゅうたんになればいいのですが。。。
これから釣果上がるよう頑張りましょ。。。
そして、明日は今春最後の金田湾の乗っ込み鯛狙い。。。
前回真鯛を釣ったとき感じたことを確かめに行ってきます。
本日は金田湾の2024年2本目の動画を投稿しました。