今日からGW後半。。。
中日はじっくり休んだので、後半戦ラッシュ掛けますよ(笑)
で、今日は天気良くなる予報ですが、北風強風。。。
どのボート釣り場も厳しいので、昨年計画を立ててやらなかった
小網代湾の泳がせ釣り。。。
今日のような日でも、小網代湾内はボート釣りができるのでどうでしょうか?
湾の北側は静かです。。。
で、過去にマゴチを釣った浅場を攻めます。
全くあたりなし・・・
今日は午前中は潮位差がほとんどなく、湾奥では潮が流れないのでしょうか?
で、潮も激澄で泳がせてる銀白が目視できます(笑)
で、今年は新アイテムを使おうと準備しており
金田湾の予行演習でこれを使って漕ぎ流しまくります。
湾口部でイワシの群れ発見。
ですが、群れが小さいのか?泳がせは反応ありません。
で、昼前に湾の入り口付近まで漕ぎ流してきて
潮が一瞬早くなり、ヒット!
良い引きでしたが、お刺身サイズの良型ホウボウ。。。
ちょっと残念ですが、まあこんな日ですから上々でしょう。。。
で、北風が弱くなったように見えたので、湾尾の外を流すと
結構ストイック。。。
なので、湾の入り口付近をパラシュートで流します。
すると、前あたりから竿刺さりの
泳がせの教科書のようなあたり・・・
ですが・・・
上がってきたのは大型のエソ・・・
で、その後活性上昇を期待しましたが、潮がトロトロに逆戻り。。。
明日と明後日はGWの追い込みで金田湾連チャン釣行。
予約しちゃったので、遅くならないうちに撤収。。。
今度は潮が動く日にやりたいですね。。。
昨日は伊勢町海岸のカレイ釣り動画を公開しました。