久里浜のカレイ料理と金田湾のワカメ | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今週は昨日の大風と天気予報から日曜出船だなって思っていたら

 

まさかのボート釣り日和になってしまいました。。。ガーン

 

今年は予報が悪いのに、当日良くなるパターンが多く

 

釣行予定がしにくいですね。。。

 

天気図からすれば、明日は南風に強いとこへ行くし

 

悪天候予報の時は当日朝判断してくれるので、大丈夫かなって気がします。

 

 

で、先週の久里浜のカレイ。

 

早速美味しくいただきました。

 

 

やっぱりまずはお寿司。。。

 

そして、刺身の肝添え。。。

 

 

今回はどちらも肝醤油でいただきましたが

 

肝がまろやかで絶品。。。

 

身の甘みも戻りのカレイで最高でした。

 

でも、ここから季節が進めばさらにおいしくなるでしょう。。。

 

そして、煮つけ。。。

 

 

定番の絶品。

 

そして、唐揚げ。

 

 

骨まで食べれて美味しいですね。。。

 

1匹でいい感じで料理が作れるナイスサイズでした。。。

 

 

そして、金田湾は水温が低く非常に厳しい状態。

 

これを考えると、4月の2週目から仕切り直しかなって気がします。

 

今年の冬はやりたい釣りが満足にできなかったので

 

それまではそっちかな~。。。

 

で、今年は金田湾も航路付近まではアカモクだらけで

 

ワカメの生育も非常にいいみたいで、またいただいてきました。

 

1年分はもう保存してあるので、この日はちょっとです。。。

 

 

 

茎をさつま揚げと一緒に炒めたり、酢のもので美味しくいただきました。

 

昨年の4月は天候が悪くまともな出船ができなかったので

 

今年は天候が安定してほしいですね。。。

 

 

今週は金田湾の開幕釣り動画を公開しました。

 

早く金田湾の爆釣をお届けしたいな(笑)