京急大津、海苔棚周りのアジ&大物狙い2023開幕!! | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今日は有休を取ったので、今週は2回/週釣行。。。

 

この時期は久里浜のカレイをやりたかったのですが

 

ボート屋の予約を取ろうとしたら、今週は風が強い予報でボートは出船しないと…

 

おー、これは残念。。。

 

来週に持ち越しですな。。。

 

で、風は南予報だったので京急大津でアジと大物狙いの冬の釣りを。。。

 

 

で、海苔棚もすっかり整い毎年良いお魚を頂いている武山沖へ!

 

この時期は開始早々中アジが入れ食いになりますが無反応…

 

で、数投目で反応来ますが・・・

 

 

でかいショウサイフグ。。。

 

しかし、次の一投から

 

 

食べごろの中アジゲット。。。

 

今日はアジが釣れたら泳がせをやろうと思いましたが、

 

泳がせには大きいサイズ。。。

 

ここからアジの爆釣が来るかと思いましたが

 

しーん。。。。

 

ですが、ここであたりがありアジにしては引きが強いと思ったら

 

 

黒鯛ですが32センチほどのカイズ。。。

 

でも、同じサイズの真鯛より肉厚で大きく見えます。

 

すると、ようやく中アジの反応が連発!

 

 

しかし、これも長続きせず・・・

 

ここでビシに誘いを入れたらヒット!

 

 

来ました、お約束の黒鯛。。。

 

45センチくらいでGOOOD!

 

その後、大物の反応があり黒鯛のハットトリックかと思ったら

 

 

 

まさかの大アジ。。。

 

ボート屋のおやじが大アジがいるといってましたが

 

夏に匹敵するくらいの感覚でした。。。

 

で、この大アジの回遊が落ち着くとようやく中アジの時合が

 

 

良い感じに思ったのですが、これも長続きせず。。。

 

全くあたりがなくなった瞬間、スーパートリックサビキに大物がヒット!!!

 

しかし、ドラグが鳴る間も動画を撮影する暇もなく

 

仕掛けの6号の幹糸をぶっちぎられてしまいました。。。

 

これは非常に悔しい・・・

 

すると次の瞬間今度は大物ヒット!って思ったら

 

 

ダメ押しの大アジ。。。

 

その後、デカい中アジがぽつぽつ来ましたが

 

雨が強くなってきたので終了。

 

結果は

 

 

今シーズンの海苔棚周り初としては整ったかな?

 

でも、例年中アジはいけすで生かしておき

 

選別してこれくらいになるので、今年は中アジがまだまだですね。

 

で、お約束の黒鯛は今年も好調模様。。。

 

これから3月までは暫くこの釣りにお世話になりそうです。。。

 

 

今週の釣り動画2本目は多賀の鯛祭りを公開しました。

 

最近あまり情報聞きませんが、まだまだ穴場は健在です。

 

そして、1本目は京急大津の大アジ釣り