先週末は久々に2連チャン釣行で釣果出ました。。。
もっと、数が欲しかったとこですが、
まぁ、パーセーブでしょ。。。
まず、2週間前のホウボウはお刺身に。
2匹分たっぷり刺身にしたので、ボリューム抜群。。。
金田湾のホウボウはイワシを食べてるせいが、肉厚で非常に美味です。
で、先週は2日でボウボウ・マルイカ・マゴチとゲットできたので
まずはお寿司。
イカは藻塩で食べたのですが、イカの美味さと甘みが引き立って絶品。
ホウボウは久里浜産を使いましたが、こちらは丸太のような極太で
2日ほど寝かせたせいか、角が取れてうまみが増し絶品。。。
マゴチは小ぶりですが脂ノリノリでこちらも絶品。。。
最高の夕食でした。
そして、イカは釣れた日に刺身で毒見をしてました。
ちょっと新鮮すぎて、歯ごたえがすごかったですが
それでも新鮮なイカの甘みを堪能しました。。。
さらに、イカ・マゴチ・ホウボウ。マゴチの白子・げその天ぷら。
こちらも絶品の天ぷらの種ばかりで、最高でした。
ここではマゴチの白子がなんとも言えない食感でまさに珍味。。。
ボウボウは数釣れたので、定番の煮つけ。。。
そして、ちょっとひねって酒蒸し。。。
ホウボウは肉厚で火を通す料理も絶品でした。。。
で、ホウボウ・マゴチのあらは出汁を取って粗汁。
どちらも脂ノリノリで、その魚独特の甘さがにじみ出て最高の汁ものでした。
ここのとこ金田湾では釣況が厳しいですが、
今週はいかがでしょう?
もしかして、コマセ釣りをやったほうが得策か…