金田湾ボート釣り開幕!いけすが無くて泳がせ釣りは大苦戦 | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

本日は2023年の金田湾のボート釣り開幕へ行ってきました。

 

実際は週頭からでしたが、なんか釣果情報が今一つ。

 

平日だったので人が少ないか、うまい人がやってなかっただけかと思いました。

 

しかし、イワシのいけすが今年は全くないとのこと。

 

今日は問題ないみたいですが、数が少なくいつなくなってもおかしくないとのこと。

 

なんか行先不安です。。。

 

ということで、今日はパラシュートで広く流さないといけませんね。

 

まずはボッケ沖。

 

 

ここからセンターに流しますが全くあたりなし。

 

そして、センター定置の付け根付近。

 

 

ここで、30分ほど流すとようやく反応が!!

 

上がってきたのは

 

 

良型のムシガレイ。。。

 

一瞬、ヒラメかと思いました。

 

ここであたりがあったので、粘りますが反応なし。。。

 

なので、センター定置先端や

 

 

沖のポイント

 

 

も流しますがどこもあたりなし。。。。

 

センター定置付け根に戻ってきたとき、風が南寄りに変わります

 

 

ここで、流し直そうと漕ぎ流しながら移動してると

 

ヒット!!!

 

良い魚かと期待しましたが・・・・

 

 

残念ながらホシザメ。。。

 

で、今日は終了。

 

今年の金田湾、いけすが無いせいかヒラメやマゴチの入りは今一みたい。。。

 

仕立てもボート釣りができる場所にはいませんでした。

 

 

家に帰ってブログを見直していたら、2019年も春はいけすが無かったみたい。

 

この年は春の鯛が好調だったので、今年はどうかな?

 

暫く金田湾は乗っ込みの鯛を狙いましょ。。。