三浦半島のカレイとホウボウ料理 | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

先週末は久々にカレイをゲットできました。

 

まだ、戻りの初めだったのでこれからに期待です。

 

また、強烈なホウボウが釣れて丸太のように太い良い魚でした。

 

なので、いっぱい料理できましたよ。。

 

まずは、カレイとホウボウのお刺身。。

 

 

画面右上がカレイの身、真ん中がカレイ肝、左下がホウボウ。。。

 

カレイは戻りに入った個体で泥臭さもなく最高の味でした。。。

 

これからさらに味が良くなりますね。

 

肝は数が少ないですが、まったりとして良いお味。。。

 

これも戻りが最高峰に達すれば絶品になるでしょう。

 

そして、丸太のように太いホウボウは通常の味とは異なり絶品。

 

 

そして、カレイとホウボウのフライ。。。

 

 

最高の味です。

 

そして、カレイバーガー。。

 

 

ホウボウバーガー。。。

 

 

魚のフライのサンドイッチは最高ですね。。。

 

そして、カレイのあらは唐揚げに。

 

 

カレイの骨とあらはこの食べ方が一番いいですね。。。

 

そして、今回のホウボウはあらにも身がたくさんあったので煮つけに。

 

 

かま、骨の間の身、腹の剥き身と通常のホウボウではほとんどとれない身がいっぱい。

 

実はこういう部位が一番美味いので、今回のホウボウは骨の髄までいただけました。。。

 

 

金田湾のボート釣りが開幕しましたが、今週末は出船できるでしょうか?

 

出来れば、久々に泳がせ釣りを楽しみたいものです。。。