絶好調の京急大津のアジと大物狙い!! | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

本日は有休でこの3連休は金土釣行予定。。。

 

土曜はこの時期実はやってなかったあの釣りをしようと思ったので

 

今日は京急大津で大物狙い!

 

しかし、週中に南風強風予報が出たものの

 

次第に出船できそうな状況だったので突撃!

 

 

無事、出船できました!

 

で、やはりこの時期は安定の武山沖。。。

 

開始すると一投目からスーパートリックサビキにヒット!

 

かなりの引きなのでいきなり黒鯛かと思ったら

 

 

まさかの大アジ。。。

 

まだ居るんですね。。。今年は非常にロングランです。

 

その後は中アジが回ってきました。

 

 

その後は中アジがぽつぽつで大物感があると思ったら

 

 

またしても大アジ。。。

 

う~ん、夏のようです。。。

 

そして、この時期の定番イシモチも。。。

 

 

で、今日は9時前後に一時的に南風が強まる予報があったのですが

 

ドンピシャで風が強くなりました。

 

釣り不可能ではありませんが、沖にかけ下がっているこの地では走錨してしまいます。

 

なので、海苔棚付近に入ります。

 

すると、ここで時合があり泳がせ竿にヒット!

 

 

…え、黒鯛?ってビシに食ったクロダイが泳がせ竿に絡まって泳がせ竿にあたりが来ました(笑)

 

その直後、スーパートリックサビキが海に突き刺さり

 

 

丸々太った40センチ越えの大サバ。。。

 

さすがに50cmは越えませんが、脂ノリノリの寒サバです。

 

で、この時出していた3本の竿がすべてお祭りして1時間ほどロスタイム。。。

 

さすがにアジは散ったかなと思ったら

 

 

またしても大アジ。

 

夏は打率5割も行きませんでしたが、この時期になって打率10割です。。。

 

そして、その後は中アジが非常によく回遊。。。

 

 

10匹超えたら今日はさすがにさばくのが大変で

 

明日もあるので、その後の中アジはリリース。

 

一瞬だけ小アジが釣れたので、それを泳がせたらヒットしましたが

 

 

痛恨のばらし。。。

 

あたり的にヒラメというよりタチウオだったかな?

 

合わせるタイミングをミスったのでしょうか?

 

で、今日は12時で終了。

 

結果は

 

 

中アジの数は少ないですが、ビシの大物と大アジが混じっていい感じ。

 

これで週末の食料は十分備蓄できました(笑)

 

明日は万が一坊主になっても大丈夫ですね。。。

 

今年の冬の京急大津、またまたしばらく良い釣り出来そうです。