ワカシの手巻き寿司 | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今週末、土日釣行しましたが

 

今日の天気を見てみると土月釣行が正解だった気がします。

 

今年は天気が安定せず、予測が難しいですね。

 

さて、土曜に金田湾で釣ったワカシは

 

32~35センチくらいでこの時期としては

 

非常に型が良かったので手巻きずしにしました。

 

 

かなりイワシを食っているみたいで、

 

太っていたので1匹から8柵くらいとっても良かったのですが

 

贅沢に4柵にしました。。

 

これをご飯と大葉とカイワレに乗せて

 

 

海苔で包み込みます。

 

 

身が大きすぎて、包み込めないくらい贅沢に。。。

 

このワカシの身は酢飯との相性が良く

 

身もぷりぷりで激うま。。。

 

釣った魚を捌いていたら腹からイワシが出てきたので

 

かなりいい栄養状態だったのでしょう。。。

 

 

そして、昨日はイトヨリ1尾の貧果でしたが

 

 

塩焼きにしました。。。

 

やはり、イトヨリの塩焼きは絶品。。。

 

型も悪くなかったので、10尾ほどあれば良いお土産だったのに。。。

 

 

今回はちょと欲を出してしまい、せっかくの連チャン釣行をダメにしてしまいましたが

 

次の週末は天気よさそうですね。。。

 

今度は金田湾であれを試してみようと思います。

 

まだ青物がいるといいですね。。。