久々の金田湾のマゴチを堪能する | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今年の金田湾の泳がせ釣りは非常に不調でした。

 

ようやく、ラストになってマゴチをゲットできたので

 

料理しましたよ。。。

 

まずは、マゴチの刺身。

 

 

久々のマゴチは肉質も良く、非常に甘みがあって激うまでした。

 

そして、マゴチの握り。

 

 

今シーズンはもう鯛・青物狙いなので、やはり作っておきたかった握りに。

 

こちらも絶品です。。

 

そしてマゴチの唐揚げ。

 

 

どこかのネット記事に唐揚げもおいしいと書いてあったので

 

作ったら美味しかったです。

 

天ぷらもいいですが、こちらもいいですね。

 

そして、エサのイワシとハゼ。。。

 

あたりが1日で5回と少なかったので、かなり余ってしまいました。

 

なので、これらを唐揚げに。

 

 

 

小魚の唐揚げは良いビールのつまみですね。。

 

隠れた絶品です。。。

 

 

さてさて、これからの金田湾は鯛狙いが中心ですが

 

今年はサバフグがいないみたいで、この状況なら大いに期待できそうですね。。。

 

今年は久々に縞々が釣りたいところです。