月曜日、休みを取ったので本日位は連チャン釣行。
今日は京急大津のお隣、伊勢町海岸でスーパートリックサビキを試してみます。
今日の朝は良い凪状態。。。
問題なく沖へ行けますね。。。
今日は黒部根北側、イガイ根東側でスタート。
こませを撒くと、ちょくちょくエサが取られ始めます。
そして、エサが取られたり残ったりでいい状態。
コマセを撒いて1時間ほどしてもあたりきません。。。
なので、イガイ根の西側へ移動。
ここでも、同様できそうで来ないもどかしい状態。
でも、ここではかからなかったけどあたりらしい当たりがあったので粘ります。
でも、まったく反応がなく、心が折れそうになり場所移動しようと思ったら
スーパートリックサビキが突き刺さりました!
そして、
ようやく、40センチのギガアジゲット!
周囲もほとんど釣れてる気配なく、値千金の一尾でした。
その直後、再びあたりがあって期待したら・・・
シロギス・・・
その後、雨が強くなってきたので終了。
でも、そのかたずけ中にスーパートリックサビキに再び反応があり
合わせましたが痛恨のばらし。。。。
合わせが早かったのか?大したことのない魚だったのか?
うう、残念😢
で、本日は終了。。
何とか釣果出ました。。。
アジが出かかったのが救いでしょうか?
ボート屋で話を聞くと、横根の沖合やイガイ根の沖合に太刀魚船団が来ているので
アジが不調なのだとか・・・
そういえば、今年は大津の沖には船団いませんでしたね。
たまには違う場所で爆釣をと欲を出したのがいけなかったでしょうか?
また次頑張りましょ。。。