残念!?金田湾の投げカレイ。。。 | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今日から冬休みです。。。。

 

伊豆方面へアマダイ・鬼カサゴ・ヒラメと狙いに行きたいとこですが

 

初っ端から風が強い予報。。。。

 

今日はやめよっかなと思いましたが、西っ気の風になる予報で

 

今年はやっていなかった金田湾の投げカレイが気になったので竿出してみました。

 

 

好実績の浜千鳥前の砂浜に行くと、朝は北東風があたってちょいと厳しい。。。

 

なので、菊名海岸に行きました。

 

 

ここは岩礁が多いので、ボッケ崎の沖から砂地が入り込んでいる場所を攻めてみます。

 

 

北東風があたりますが、ここは奥ばっているせいか何とか竿出せます。

 

餌取りのフグを心配しましたが、餌取りはいるものの

 

ツンツルテンになるわけでなく、期待できそう。。。

 

なんですが、今一つ。。。

 

8時を過ぎると風が落ち着いてきます。

 

やはり、好実績の浜千鳥前が気になったので場所移動。。。

 

 

 

 

朝の荒れ模様がうそのように竿出せる状態。。。

 

今年は黒潮が近づいているせいか湾口は水温が高く

 

餌取りが気になります。

 

こちらも思ったほどではなく、カレイ釣りにはちょうどいい状態。

 

なのですが、あたりがありません。

 

 

いつ来てもいいのですが・・・・

 

10時過ぎ、穂先にあたりが出ますが、草フグが単発であたったくらいで

 

魚来ません。。。

 

12時過ぎ、突然雨に降られて車に避難。。。

 

 

この天候の変わり目に期待しましたがあたりません。

 

そして、雨の後は一気に風が強まります。

 

昨日は南西、今朝は北西の予報で、風が背にできるかと思ったら

 

北から北東の風が強まってしまいます。

 

 

粘ろうと思いましたが、投げれる状態でなくなりました。

 

場所移動してやろうか迷いましたが、今日はほんの様子見。。。

 

冬休み釣行は明日の真鶴アマダイが本番スタートなので

 

本日は終了。。。。

 

上がったら、沖合はあっという間にウサギだらけに・・・

 

 

長期連休の悪天候は本当に困りますね。(笑)

 

土日月は風も弱そうなので、年内は真鶴・大津・網代と回ろうかなって思います。

 

 

次のカレイは年明け直後に江戸川放水路に行こうと思います。

 

先日、船宿に予約したらまだ出船予定で仮予約。。。

 

人が集まって出船できるといいな。。。

 

湾奥のカレイ男祭りの下見をしておきたいところです。。。

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村