厳しい状況、長井仮屋。。。 | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今週末は1日休みのため、早上がりできるよう三浦半島へ!

 

行先は長井仮屋。。。。

 

先月より釣査している冬のボート黒鯛へ。。。

 

現地に着くと微風の良い凪です.,。

 

 

先月同様、笠と航路の間にアンカリング。。。

 

例によりビシとテンヤで攻めます。。。

 

朝一はテンヤはエサ取りに会い、活性が高そう。

 

しかし、風が弱くも流れがあるのですが、目まぐるしく方向が変わり

 

ボートの位置が安定しません。

 

日がたつにつれ、エサ取りが少なくなっていきます。

 

コマセをまくのですが、状況はいまいち。

 

ビシは丸エビのエサ取られますが、沖アミには無反応。

 

う~ん、非常に厳しい。。。

 

で、9時過ぎから風が吹き出し、ボートの方向が安定したのは11時近く。。。

 

その時、テンヤにキューン!と鋭い当たりが来ましたが

 

根に潜られたか痛恨のラインブレイク。。。

 

その後、あたりを待ちますが、やはり細かくかじられるエサ取りのみ。

 

 

クンクン、ククーン!ってきそうな気はするんですがね。。。

 

結局、今日は収穫なく終わってしまいました。

 

 

笠でクロダイが釣れてるの見えましたが、かなり小さい個体でした。。。

 

小さいと聞いていましたが、あのサイズでこの釣り厳しいかな。。。

 

 

一つテンヤ黒鯛っていう分野を開拓しようとしていますが、

 

なかなか軌道に乗りません。。。

 

色々試行錯誤して、引き続き釣査したいと思います。。。。

 

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村