19日・26日の釣果料理 | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今月は金田湾のボート釣りが開幕しました。。。

しかし、僕の行く日は狙いすましたかのように強風が吹き荒れて

結局、今月金田湾ではボート出せませんでした。

ここまで見事にだめになったのは5,6年ぶりでしょうか。。。。

非常に残念ですが、来週こそは期待しましょう。。


さて、先週・今週と久里浜でカレイらを上げてきたのでそれらの料理を。

まずは先週釣れたアナゴの天ぷら。



63㎝とちょうど食べごろで、天ぷらは絶品でした。。。。

カレイの刺身。



先週も今週もカレイの刺身を作りましたが、今回はちょっと思考を変えて

肝醤油で食べました。。。

某TV番組でカレイのことをやっていたとき、この肝醤油で食べていたので

実践したところ、まろやかで激ウマです!!!

カレイにいい肝があるのを知っていましたが、食べて実際に美味かったので

びっくりです。

次はカレイ肝。



アン肝ならぬカレイ肝です。

蒸しました。。。これもまろやかで非常に美味いです。

カレイもカワハギ同様肝を捨ててはいけなかったんですね。。。

そして、握り。。。



中落ち。。。



から揚げ。。。。



今月は一度も外さずカレイが釣れたので

その味を十分堪能させていただきました。

これでは金田湾でカレイ釣れなくても十分になってしましそうです。。。(笑)

今年は金田湾でさっくりカレイを釣り、それからは沖のマゴチ・ヒラメ狙いに

早々とシフトですね。。。

来週こそは金田で出ようと思います。。。

後は天気次第です。。。。

では。