撃沈!?金田湾ボート釣り | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今日はGW2回目の金田湾ボート釣りに行ってきた。。。

朝、海はべた凪で濃い霧が立ち込める状況であった。



当然、出船時間も遅れたが、霧が濃い状態での出船となった。

ボートを漕ぎだすと、数十メートル行っただけで当たり一面真っ白の世界。

沖の生簀、定置網を頼りに沖のポイントへ!!


沖のポイントに着くも霧が濃く、自分の居場所を見失わないためにも

定置網の周りで流す。。。




すると、イワシ餌に当たりがあったが、食い込まず。。。(泣)


しばらくして霧が晴れて、あたりが見渡せるようになる。

しかし、沖のポイントは二枚潮。

重りを重くしても、ボートのある表層と仕掛けのある低層で流れが逆のため

なかなか釣りにならない。。。。


しばらくして、沖から赤潮が流入しだす。


赤潮の帯が一波、二波と押し寄せる。。。




今日はもうだめがと思ったとき、イワシ竿に当たりが!!

ストロークの長い本あたりを待って合わせるとかかった!!!

引きの強さは申し分なく、確実に良型である。

・・・が、水面に揚げようとしたとき"ふわっ"と痛恨の針はずれ(大泣)

激渋状況の唯一のあたりをばらしてしまった。

追い食いを狙うも一向に当たらない。


その時、ボート内に異変が!!

準備していたはずのタモ網がない!!!

そういえば、さっき何かバシャッって言ったような・・・・(汗)

大物がかかったらハンドリングするかと思ったが、そんな機会はなかった。



沖のポイントがだめなので、午後からはいけす周りを流す。。。


しかし、何も無反応。。。。

赤潮や二枚潮は去って行ったが、一向に当たらず終了。



う~ん、何がだめだったのか?

悔しくてたまらないですね。

GW、明後日は南風が吹きそうでボートは無理そう、残り2日は休みたいし・・・


明日のリベンジを誓って海を後にした。。。