映画の話 「蛇拳」その3 | 登山やらナンやら

登山やらナンやら

登山ブログのつもりで始めましたが、いつの間にか写真ブログに・・・
所有カメラ : OLYMPUS OM-D E-M10

そうささやくのよ、
私のゴーストが...


















というわけで、ココへ来て、やっと
蛇拳を見た感想
を書いていこうと思います...(汗)

















ホント、何十年ぶり?
ってぐらいのスパンですよ。


















いくら好きだったからといっても・・・
断片的なシーン、
それもうっすらとしか
覚えていないですからね...


















たぶん、自分の中でかなり
美化された記憶
として残っていて、
見たら幻滅するんじゃないかなぁ...



















そんな不安を抱きながら、
やや薄目?で、恐る恐る見始めました...
オープニング・・・








$登山やらナンやら










ブゥォ!ブゥォ!
カンフー映画にありがちな
拳法の型を黙々と演じる地味なオープニング。















たぶん多くの人が、リモコン片手に
早送りしちゃうオープニング。
そんな私はというと・・・




































じぃ~~~ん。

(正座で涙目...)




































巻き戻して、
もう一回...(爆)

















どんだけ空腹だったんだよ!
っていうぐらいの食いつきッぷり!
















いやー!
きゃー!
ジャッキー!















ハチマキしめたり
ハッピ着たり
ペンライト振ったり
とかは、しなかったけど・・・













もうね、気持ち的には
聖子ちゃんの親衛隊か!
っていうぐらい。














美化された想い出が壊れる...
そんな懸念は、このオープニングで
一気に吹き飛びました!






























ちょっと、ジャッキー兄やん、ほんと・・・
キレッキレ
ですやん!


















正直、大人になった今の率直な感想...
ストーリーについては、
もう子供騙しも
いいとこですよ・・・
















ただね、ジャッキーそのものの動きは、
あの頃の記憶を
超えてきました!

















これたぶん、分からないかも知れないけど
美しいのよ。

もう、この上ない美しさ...

あれ、オレ変態?


















なんか、しみじみ思いましたね...
人の好みって、年齢重ねても
そんなに変わらないんだって。























ほんっと、興味がない読者の方々、
ごめんなさいね~。















あー、読者が
波のように引いて行く
のが、手に取るようにわかるわ~...(汗)
















もう、次回に続いちゃうんだから・・・

(なんでニューハーフキャラやねん!)































か~ら~の~



















$登山やらナンやら

そうささやくのよ、
私のゴーストが...