前人未踏の頂上
を目指す。
(家族連れで賑わってたっつーの!)
腹が減っては、戦は出来ん!
ということで、きたる試練に備え
ランチタイムへ突入。
(えっ!登り始めてまだ
1時間も経ってないのに!?)
↓ 本日の山ゴハンは、コーンづくし。

調理中、コーンスープが大量に
吹きこぼれるという、いまだかつてない
大ハプニングに
見舞われるものの、
山男達は冷静に対処する。
(おっさん2人が、キャーキャー
大パニックになってたじゃねーか!)

↑ 食後のデザートに、
本場長崎のカステーラ
を一本まるごとペロリと食らう。
(多いよ!初めてだよ!一度に
こんなに一気にカステラ食べたの!)

ワイルドな山男達は、
軟弱な紅茶やコーヒーなどではなく
バーボンで
カステラを流し込む。
(口ん中、パッサパサだよ!
よっぽど、紅茶欲しかったよ!)
我々は最近、山で調理する楽しさを覚え
山ゴハンに凝り出すようになった。
本来登山は、激しい体力消耗により
やつれて下山してくるものだが・・・
我々は山へ登る度に、まるまる太って
北京ダック
のような状態で下山してくるという
新しい登山の形を確立しつつある。

↑ 休憩所での年配のご夫婦のうしろ姿が
あまりにも絵になっていたので、
思わず撮らせて頂いた。
この写真は、後日
無差別に郵送
させて頂きます。
(住所聞いとけよ!)
さて、腹は満たされた。
準備万端、出発だ。
(むしろ満腹で動けませんけど!)

↑ 食後、例のごとく
サイボーグ009
のように加速するT氏。
まってや~。