K-30で初心者が撮る(有明方面へ3) | 登山やらナンやら

登山やらナンやら

登山ブログのつもりで始めましたが、いつの間にか写真ブログに・・・
所有カメラ : OLYMPUS OM-D E-M10

有明方面からお台場方面に向かいます。


ところどころにチューリップの群生があり
春を感じさせてくれます。

あ~、ナンカいいな~


知らず知らずのうちに顔がほころびます。




チューリップいいな~



撮ります。
撮りまくります。


$登山やらナンやら


チューリップにピントを合わせた
背景ボケの写真が、

あまりにも簡単に撮れるので

うれしくなって
ひたすらシャッターを切り続けます。





ち・な・み・に・
絞り優先モードで絞り開放にしなくても、
オートモードのままで
簡単にボケ写真、撮れちゃいます。


$登山やらナンやら


背景ボケ写真にすると、
適当に構図決めて撮った写真でも、

なんとなくメッセージ性がある

ような写真になるのが心地よくて
無我夢中で撮り続けます。





もうチューリップ専門の写真家です。
チュリ専です。


$登山やらナンやら
↑ ボケた背景に偶然よそ様のお子さまが
写り込んでいます。
意味もなく涙腺がゆるみます...






ちょっとなにこれ、
一眼レフ
ちょー気持ちイイんですけど!






わたくし思うに・・・
あのシャッター切ったときの


音...

手に伝わる振動...

そして偶然撮れる物語...


が、一眼レフの魅力な気がします。
ちと、キザっぽかったでしょうか?








こうしてまた新たなスキル属性


チューリップフェチ


を体得し、世界の平和を守るべく
旅をつづけます・・・