今年も味噌作りの季節がやってきました。
我が子をおんぶして作り始めた味噌作りは、今年は16年目。
あっという間です。
我が子の食物アレルギーから食の大転換。
まさか、味噌を手作りするとは思ってもみませんでした。
子育て中
身土不二
人間が暮らす土地は、身体と一体で、その土地の物をたべていれば健やかに生きれる
という言葉を知りました。
沢山の食の情報や手軽で便利なものが豊富にある時代
そんな中、
その土地でできる物は、健やかに生きることのできる、
自然界からの何よりのプレゼントなのかもしれません。
食は人を良くするという漢字であるのも納得。
今年のマイ畑の無農薬青大豆は、夏の水分補給が十分でなかったためなのか、
昨年よりは収穫量が減りました
まさか大豆も作る自分が信じられないけど、続いています。
今年も自然農のみゆき農園さんにお世話になって
味噌作りの会
開催します。
大豆は、コクがありありの青大豆
麹は、無農薬のお米イセヒカリ
からできた米こうじ。
お塩は、海の恵みたっぷりの天日海塩
この3つで極上味噌を仕込みます。
昨年初めてご参加された方からは、
とても美味しくて、スーパーの味噌が飲めなくなりました
だしなしでも満足です。
味噌作り、簡単なんですね。
とのご感想もいただいています。
こちらで作る味噌は、大豆と麹が絶妙な配合。
そして、大切に育てられた豆は
大きな鍋で、薪の火でじっくり柔らかくします。
やめられない
止まらない
毎年、ワクワクしながら仕込んでいます。
今年も味噌尽くしランチもご用意させていただきますね。
昨年の様子
初めてさん
リピーターさん
大歓迎
ご希望の方は、公式ラインよりお問い合わせください
公式ラインより
メッセージお待ちしております
ご登録特典
オススメ家庭の常備品リスト
プレゼント
↓↓↓