自分の責任で生きる。(前世の影響)2-26 | 仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の師である真言宗の住職から10年間指導を頂き、
その教えからさらに14年の歳月をかけ整理体系化。
仏教と家族心理学や人間関係学を駆使した、
運命をデザインするプログラムをいよいよ公開。
(福岡県創業補助金採択事業地域3-2-1618)

 

 

 

 

 

 

人は基本的に平等と思っているけど、

 

 

 

 

 

本当は平等ではありませんよね。

 

 

 

 

生まれた境遇。

与えられた容姿。

身の回りの環境。

これら全てに差異がありますよね。

 

 

 

 

これは実は、過去生で行った

行為によって平等に返ってきた業だとしたら

あなたは納得がいきますか?

 

 

 

 

実は一見不平等に見えますが、

今の状態が過去生で行った
結果そのものだとしたら

それが理解できますか?

 

 

 

 

実はいかなる場合でも、
いかなる状態でも、

絶対平等に働くのが

因果の法則なのです。

 

 

 

 

行った事は必ず返ってくる。

同等のチカラで返ってくる。

 

 

 

 

この法則はどんな人にでも
どんな状況でも

平等に働くのです。

 

 

 

 

だから今の自分が不遇でも

人の人生を羨まない。

人の人生に嫉妬しない。

 

 

 

 

今の境遇は自分の過去の行いが原因で、

結果が出ているにすぎない。

こう視点を変える。

 

 

 

 

今の結果を自分の責任で受け止め。

これからの自分を生きる。

 

 

 

 

そう腹をくくると

人生は好転してゆきます。

 

 

 

 

まず、今をしっかり見つめ
受け止める。






そのうえではらをくくって生きてゆく。

この事を心にとめておいてくださいね。







ご自分のために。

と、師に教えていただきました。

 

 

 

 

 

~~~~~~~

 

 

 

 

城下から毎日、

運命をデザインするメールが届きます。

下の写真をクリックして登録してください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



読者登録してね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村