目の前の課題を解決する。2-10 | 仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の師である真言宗の住職から10年間指導を頂き、
その教えからさらに14年の歳月をかけ整理体系化。
仏教と家族心理学や人間関係学を駆使した、
運命をデザインするプログラムをいよいよ公開。
(福岡県創業補助金採択事業地域3-2-1618)

 

 

 

 

 

自分の身を慎み、

 

 

 

 

今の人生を受け入れる。

 

 

 

 

生きてゆくには

この姿勢が大切です。

 

 

 

 

自分の欠点が

大きく見える時があります。

 

 

 

 

それは欠点を

のり越える為なのです。

 

 

 

 

例えば前生で憎しみ合ったものが

今生で和解のために親子になる。

 

 

 

 

大きな愛と、大きな憎しみは

同質のものだからそんなことが起きてくる。

 

 

 

 

それが輪廻のチカラなのです。

過去生を今の状況で見せられるのです。

 

 

 

 

だから他を見ないで、

他に逃げないで、

 

 

 

 

目の前の課題を処理する。

目の前の課題を解決する。

 

 

 

 

目の前にある人や問題は

自分の過去生からの課題かもしれないと捉える。

 

 

 

 

それが自分の生きる

テーマと考える。

 

 

 

 

できればそこから逃げないで、

心の葛藤を解いていくように生きていく。

その時の問題をその場で解決していく。

 

 

 

 

目の前の問題に、

本気で接して生きていかないと

人生は解決しないのです。

 

 

 

 

他人のせいにしている時は

自分の事が見えないし

解決できる段階ではないのです。

 

 

 

 

自分の環境は自分が引き起こしているのです。

 

 

 

 

だから大地に足を踏ん張って生き

自分の人生を謙虚に受け止めるのです。

 

 

 

 

学ぶことは他をもって

己を良く知ること。

 

 

 

 

そして年相応に生きてゆく。

年相応に老いてゆく。

年相応に死んでゆく。

 

 

 

 

心を残さず死んでゆく。

それでいいのです。





と私は師に教えていただきました。

あなただけの課題と向き合い

あなただけの課題を解決する

そのための

運命をデザインする無料メール講座の

詳細を知りたい方は下の画像を

クリックしてください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

PCを利用してGoogle Chromで

ご覧の方は下のリンクから

お入りください。

http://lifedesignlab.jp/lp1/

~~~~~~~

 

 

 

 

 

仏教 の教えと心理学で運命をデザインする

ライフデザインラボの城下柳泉でした。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村読者登録してね