胆がすわる生き方10-7 | 仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の師である真言宗の住職から10年間指導を頂き、
その教えからさらに14年の歳月をかけ整理体系化。
仏教と家族心理学や人間関係学を駆使した、
運命をデザインするプログラムをいよいよ公開。
(福岡県創業補助金採択事業地域3-2-1618)


私が私を引き受け、

私が私の責任を執る。

私が私の後ろだて。



それを自覚して今日一日の命を積み重ねる。

その行いが因をつくり課となり業となる。



その時その瞬間の連続が経験となり、

自分の未来をつくってゆく。

これを自覚することが仏教の本質です



そして人には

ありがたい事に

みんな死ぬ時がくる。



否応なく因果の道理が

自分を裁く時がくる。



だから、

執着の生き方から、

施の生き方へ。



自分の感覚が本当に良いと認めたことを

思い、口にし、行う。



この菩提の心を

最も大切に守る。

その覚悟を持つ。



すると胆がすわる生き方ができる。

そうありたいものですね。





~~~~~~~

仏教 の教えと心理学で運命をデザインする

ライフデザインラボの城下柳泉でした。

読者登録してね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村